【悲報】秋葉原、消滅か
出典元:トップレスメイド喫茶へようこそ。
サークル:ピンク寺
1: 退魔忍見習い ID:fLEK
再開発でクソつまらん街になる模様
https://youtu.be/yXDdzDalIyM
https://youtu.be/yXDdzDalIyM
2: 退魔忍見習い ID:mJFW
バスケコートも消えるんか
3: 退魔忍見習い ID:BroJ
ここは高層ビルになってもあんま変わらんやろ
4: 退魔忍見習い ID:cfmU
シュタゲでお父さん生きてる世界線やん
5: 退魔忍見習い ID:1sQX
地価が高いだけのどこにでもある歓楽街になっちゃった
6: 退魔忍見習い ID:dtGw
秋葉原駅周辺とかよう行かんわ…
外せない用事のある時は御徒町で降りて行く
外せない用事のある時は御徒町で降りて行く
7: 退魔忍見習い ID:DNRw
ショーケースとかにエ○フィギュアとか子○が目にするとこにあったりいろいろ異常やったな
8: 退魔忍見習い ID:rA20
9: 退魔忍見習い ID:UDEB
段々白くなってきてるよな
10: 退魔忍見習い ID:rzUZ
水ダウでやってた浄化作戦もそうだけどその土地ならではの特色無くなるのほんとおもんないわ
11: 退魔忍見習い ID:IZER
そもそもジャンクパーツ屋とか無線の専門店とか本当にオタクが集う電気街だったのにくだらんサブカルに侵食されて更に国が観光の為に手を入れてマジで終わったから今更どうでもいいやろ
12: 退魔忍見習い ID:Llfv
アキバハラこの前行ってきたけど電気屋とカドショしかなかった
13: 退魔忍見習い ID:9M31
エアプが守れとか言ってるが既に○んでるんだよなぁ
14: 退魔忍見習い ID:ebm6
どこやここ
怪しいパーツとか売ってるとこ?
怪しいパーツとか売ってるとこ?
15: 退魔忍見習い ID:zH7X
オタクの街ってイメージなんかもう10数年前に払拭されたやろ
16: 退魔忍見習い ID:zUgN
電子部品の闇市みたいな雰囲気は好きやった
17: 退魔忍見習い ID:Tn01
石丸電気も無くなったしな
18: 退魔忍見習い ID:KHhG
なんやろうな
綺麗過ぎる水だと魚は○ぬんやけどな
綺麗過ぎる水だと魚は○ぬんやけどな
19: 退魔忍見習い ID:Gfdd
もう電気街でもサブカルの街でもなくなったし再開発したところで今更やろ
20: 退魔忍見習い ID:YCXp
オタクの街だった時期なんて秋葉原の歴史の中のごく一部ちゃうの
21: 退魔忍見習い ID:AAKx
普通にショックなのはワイだけなんか?
秋葉原事件を忘れない
posted with カエレバ
引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1697040780/