同人RPGも5万本売れる時代か
1: 風吹けば名無し 2020/03/27(金) 14:42:17 ID:Jy7tiowC0.net
奴隷の次に売れたイデオローグ、DLで5万ってすげぇな
Steamも凄い売れてそうやしな
人件費とか時間も計算した経費含めても10倍以上は黒字が懐に入ったとか羨ましいわ
Steamも凄い売れてそうやしな
人件費とか時間も計算した経費含めても10倍以上は黒字が懐に入ったとか羨ましいわ
3: 風吹けば名無し 2020/03/27(金) 14:43:37 ID:k9A567Q10.net
絵やキャラが性癖にあわんゲームがシステムめちゃ良くて売れてるの見ると複雑やわ
5: 風吹けば名無し 2020/03/27(金) 14:44:31 ID:cg8MNUjN0.net
イデオローグはシナリオは感動したわ
あとエ○はNPC関連が充実してるのがよかったで
あとエ○はNPC関連が充実してるのがよかったで
6: 風吹けば名無し 2020/03/27(金) 14:44:51 ID:PMTtD7PN0.net
SFCみたいなRPGでいいんだよ
安いし
安いし
7: 風吹けば名無し 2020/03/27(金) 14:45:25.11 ID:CfP8bRWT0.net
もんむすくえすとより売れたん?
10: 風吹けば名無し 2020/03/27(金) 14:46:38.78 ID:Jy7tiowC0.net
>>7
売れてる
あとはSteamでも売れてるっぽいわ
売れてる
あとはSteamでも売れてるっぽいわ
8: 風吹けば名無し 2020/03/27(金) 14:45:57.80 ID:JA6S9S830.net
>>1
元ホストが作った会社のゲームやろ
元々大金持ちやで
雑誌のインタビューに書いてあったわ
元ホストが作った会社のゲームやろ
元々大金持ちやで
雑誌のインタビューに書いてあったわ
40: 風吹けば名無し 2020/03/27(金) 14:57:56 ID:rQpbVrImx.net
>>8
バグバグやろ?
それ見たわ
バグバグやろ?
それ見たわ
9: 風吹けば名無し 2020/03/27(金) 14:46:16.13 ID:hBMhKoLk0.net
はぇ~定価2725円やから×5万で1億3000万か
セールで買ってる奴も多そうやから20%引いても1億はあるやん
セールで買ってる奴も多そうやから20%引いても1億はあるやん
17: 風吹けば名無し 2020/03/27(金) 14:47:58.82 ID:JA6S9S830.net
>>9
例の売り上げわかるサイトみるとDMMとFANZAだけでも
2億くらいいってるで
スチームとかパッケージ展開もしてるからもっと入ってるっぽいな
例の売り上げわかるサイトみるとDMMとFANZAだけでも
2億くらいいってるで
スチームとかパッケージ展開もしてるからもっと入ってるっぽいな
20: 風吹けば名無し 2020/03/27(金) 14:49:16 ID:hBMhKoLk0.net
>>17
ファッ!?凄スギィ!!!!!!!
ファッ!?凄スギィ!!!!!!!
11: 風吹けば名無し 2020/03/27(金) 14:46:39.58 ID:3pQO9rKZ0.net
去年10円で売ってたやつか?
13: 風吹けば名無し 2020/03/27(金) 14:47:14.29 ID:Jy7tiowC0.net
>>11
それはダークエルフとディストピアの過去作やな
イデオローグはやっても3割引きまでやな
それはダークエルフとディストピアの過去作やな
イデオローグはやっても3割引きまでやな
16: 風吹けば名無し 2020/03/27(金) 14:47:55.56 ID:RB+tUV5I0.net
アホみたいなセールしてる時あるしdl数はあてにならん
19: 風吹けば名無し 2020/03/27(金) 14:48:52 ID:cg8MNUjN0.net
>>16
今はそれができないように
売上金額のランキングに修正されてるで
今はそれができないように
売上金額のランキングに修正されてるで
18: 風吹けば名無し 2020/03/27(金) 14:48:30 ID:o9omeyLHM.net
イデオローグは原価も高いやろ
21: 風吹けば名無し 2020/03/27(金) 14:49:45 ID:rQpbVrImx.net
>>18
経費は1000万くらいらしいから
黒字でかすぎる
経費は1000万くらいらしいから
黒字でかすぎる
23: 風吹けば名無し 2020/03/27(金) 14:50:10 ID:9loJ5lc0d.net
>>18
原価安い奴は定価も安いやろ
同人音声とかは原価率低そうやけど
原価安い奴は定価も安いやろ
同人音声とかは原価率低そうやけど
24: 風吹けば名無し 2020/03/27(金) 14:50:50 ID:Jy7tiowC0.net
>>18
>>21
人件費とか時間含めた経費を計算して10倍以上は黒出たって言ってたから
そこから計算すると経費がどれくらいかわかってくる
>>21
人件費とか時間含めた経費を計算して10倍以上は黒出たって言ってたから
そこから計算すると経費がどれくらいかわかってくる
25: 風吹けば名無し 2020/03/27(金) 14:51:34 ID:T7coANsb0.net
男みたいな絵やな
実質BLやろ
実質BLやろ
26: 風吹けば名無し 2020/03/27(金) 14:52:07 ID:rQpbVrImx.net
イデオは元々は金持ちが作った俺の理想のエ○RPGみたいなノリの典型だからな
34: 風吹けば名無し 2020/03/27(金) 14:55:07 ID:9loJ5lc0d.net
>>26
はえ~すっごい
個人かサークルレベルでやってるのが普通かと思ってたがそういうのもあるんやな
はえ~すっごい
個人かサークルレベルでやってるのが普通かと思ってたがそういうのもあるんやな
38: 風吹けば名無し 2020/03/27(金) 14:57:00 ID:rQpbVrImx.net
>>34
元々若手経営者が趣味でこっちやった感じやろ
元々若手経営者が趣味でこっちやった感じやろ
27: 風吹けば名無し 2020/03/27(金) 14:52:39 ID:Y90s7YMb0.net
同人の人件費ってどうやって出すんや
29: 風吹けば名無し 2020/03/27(金) 14:53:55 ID:Jy7tiowC0.net
>>27
ここは会社やろ
外注か正社員とか
ここは会社やろ
外注か正社員とか
30: 風吹けば名無し 2020/03/27(金) 14:53:56 ID:eY63Dce50.net
絵が酷いな
シチュ一番とかいうけど絵が綺麗じゃねーとダメだろ
シチュ一番とかいうけど絵が綺麗じゃねーとダメだろ
31: 風吹けば名無し 2020/03/27(金) 14:54:21 ID:WNYwj9DJa.net
koooonsoftの真似からよくのし上がったな
32: 風吹けば名無し 2020/03/27(金) 14:54:55 ID:Jy7tiowC0.net
>>31
元々金あったのが強そうなイメージや
元々金あったのが強そうなイメージや
33: 風吹けば名無し 2020/03/27(金) 14:55:00 ID:KPYL9WzJ0.net
特殊なシチュばっかやってたのにな
36: 風吹けば名無し 2020/03/27(金) 14:55:45 ID:cg8MNUjN0.net
>>33
今のは今ので好きみたいやしな
ハードなのもイチャイチャなのもどっちも好きだったのが運良いわな
今のは今ので好きみたいやしな
ハードなのもイチャイチャなのもどっちも好きだったのが運良いわな
37: 風吹けば名無し 2020/03/27(金) 14:56:41 ID:zYBeIwPX0.net
ダークエルフの方が抜ける
28: 風吹けば名無し 2020/03/27(金) 14:53:24 ID:cg8MNUjN0.net
ONE1は男キャラにも力いれてきてるのでええ感じや
純愛方面もっと力いれていってほしいわ
純愛方面もっと力いれていってほしいわ
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1585287737/