コイカツVRやばくね?エロゲもうこれだけでいいだろ

※記事内に広告が含まれています

コイカツVRやばくね?エロゲもうこれだけでいいだろ

出典元:コイカツ! サンシャイン エクステンション
制作:イリュージョン

1: 以下、VIPがお送りします 2022/10/17(月) 23:36:31.029 ID:QzpyknOJ0
無限に抜ける

2: 以下、VIPがお送りします 2022/10/17(月) 23:36:51.438 ID:pAXmQn7J0
どんな感じなの?

3: 以下、VIPがお送りします 2022/10/17(月) 23:38:20.200 ID:QzpyknOJ0
>>2
版権キャラが目の前にいる
好きな体型に盛って
好きな衣装着せて好きなシチュでどすけべ○ックスできる

4: 以下、VIPがお送りします 2022/10/17(月) 23:39:41.636 ID:gwqkPYX30
いっぱいあって何買えばいいかわかんない

6: 以下、VIPがお送りします 2022/10/17(月) 23:41:33.384 ID:QzpyknOJ0
>>4
サンシャイン買ってVR化modとHFパッチあてときゃだいたいできる

5: 以下、VIPがお送りします 2022/10/17(月) 23:41:16.027 ID:+cFFGeWw0
quest2は持ってるけどPCスペックどんぐらいあったらええのよ

8: 以下、VIPがお送りします 2022/10/17(月) 23:44:34.472 ID:QzpyknOJ0
>>5
i5 6500
GTX 1080
16gb

くらいありゃVRでもまあできる
モリモリにするなもっといる

7: 以下、VIPがお送りします 2022/10/17(月) 23:42:32.049 ID:NSQLb0KE0
起動がめんどくなってやってねえわ

11: 以下、VIPがお送りします 2022/10/17(月) 23:50:53.960 ID:QzpyknOJ0
>>7
いうほどか?
リンクしてSTEAMVR起動して
ゲーム起動するだけじゃん

9: 以下、VIPがお送りします 2022/10/17(月) 23:47:10.661 ID:CizYMQWt0
やっとこのステージまで来たか

10: 以下、VIPがお送りします 2022/10/17(月) 23:47:30.831 ID:2xf2KmtG0
VRゴーグルってお高いんでしょ?

11: 以下、VIPがお送りします 2022/10/17(月) 23:50:53.960 ID:QzpyknOJ0
>>10
ちょっと前まで安かったけど今は時期が悪い
次世代出たら型落ちが下がるから買い
CSとかと違って最新じゃないとできないわけじゃないから



12: 以下、VIPがお送りします 2022/10/17(月) 23:54:23.968 ID:oBCnzISPd
コイカツは綺麗で汎用性も高いけどジンコウガクエンの方がエ○い

13: 以下、VIPがお送りします 2022/10/18(火) 00:00:21.121 ID:F3XeW4ZR0
コイカツというかコイカツVRがヤバすぎる

14: 以下、VIPがお送りします 2022/10/18(火) 00:22:04.563 ID:k0qInxSz0
コイカツVRで具体的に何ができるの

15: 以下、VIPがお送りします 2022/10/18(火) 00:26:21.293 ID:x/4v3reI0
コイカツよりプレホのほうが無理やり○してる体位いっぱいあって好き


1: 以下、VIPがお送りします(兵庫県) 2022/10/12(水) 00:00:33.016 ID:4k3oPwgU0
最近の版権キャラのクオリティやばいぞ

2: 以下、VIPがお送りします(宮城県) 2022/10/12(水) 00:01:05.695 ID:Fi9rlF8L0
版権キャラじゃ抜けない

3: 以下、VIPがお送りします(千葉県) 2022/10/12(水) 00:01:10.697 ID:K/v/mu6J0
声がね

6: 以下、VIPがお送りします(兵庫県) 2022/10/12(水) 00:02:17.657 ID:4k3oPwgU0
>>3
どうせ○いでるだけだけだから大差ないだろ
エ○い声やったらなんでもええわ

4: 以下、VIPがお送りします(東京都) 2022/10/12(水) 00:01:15.526 ID:0ntgC/KX0
ハイスペPC持ってない

8: 以下、VIPがお送りします(兵庫県) 2022/10/12(水) 00:05:00.331 ID:4k3oPwgU0
>>4
始めた当初はi5 6500と1050tiでVRでもなんとかいけたぞ
modモリモリのキャラ大量に呼び出したら○ぬけど

11: 以下、VIPがお送りします 2022/10/12(水) 00:08:28.778 ID:0ntgC/KX0
>>8
そんなもんでいけるのか
でもMODはモリモリにしたいからなあ

14: 以下、VIPがお送りします 2022/10/12(水) 00:16:17.914 ID:4k3oPwgU0
>>11
やりたい放題でもストレスフリーがご希望なら
i5 12世代 + 3060ti メモリ64GB とかとちがうか

16: 以下、VIPがお送りします 2022/10/12(水) 00:21:24.953 ID:0ntgC/KX0
>>14
それならこみこみ20万くらいでいけそうか
ん~ちょっと考えてみようかな

9: 以下、VIPがお送りします 2022/10/12(水) 00:05:08.924 ID:e+Kcs3HH0
HF制作者?のマグネットリンクから落とそうとしたらSeederがいなくなってた

10: 以下、VIPがお送りします 2022/10/12(水) 00:07:44.341 ID:FYWt8krSM
modとか入れないといけないんでしょ?

12: 以下、VIPがお送りします 2022/10/12(水) 00:09:32.259 ID:4k3oPwgU0
>>10
入れたらよろしいがな
これ入れときゃだいたい作れるみたいな込みこみパックが定期的に更新されてるから楽な部類やぞ

13: 以下、VIPがお送りします 2022/10/12(水) 00:13:07.952 ID:FYWt8krSM
コイカツやってみたいけど乗り遅れた感あるしなぁ
新作のリアル系のやつとコイカツどっちの方が良いか迷うわ

15: 以下、VIPがお送りします 2022/10/12(水) 00:19:51.722 ID:4k3oPwgU0
>>13
いまやっとサンシャインのmodが揃ってきたくらいやからなあ
イリュがアニメ系の上位互換出す気配ないから
新作出て住人が移住して衰退していくっていうサイクルが来るまでまだまだ遊べるぞ
てかソフト自体はアペンド含めてもたかだか15000円ていどやから
あとはmodやから環境さえ整ったらほぼタダ

17: 以下、VIPがお送りします 2022/10/12(水) 00:36:51.372 ID:4GSU+MFfr
せっかくの広いフィールドなんだから
マップを歩いていたらモブ男が女キャラをレ○プしていた感じの要素ほしい

18: 以下、VIPがお送りします 2022/10/12(水) 00:38:26.121 ID:4k3oPwgU0
>>17
なんか昔そういうのあったな
ラブですやったっけ
俺はもうスタジオにひきこもってるから本編もフリーも全然やってないわ


2: 以下、VIPがお送りします 2022/10/10(月) 06:39:07.925 ID:x3EwgsiJ0
体位とセリフパターンが貧弱すぎるので割とすぐ飽きるぞ

3: 以下、VIPがお送りします 2022/10/10(月) 06:42:16.604 ID:39ticaTLa
操作性悪くね


4: 風吹けば名無し 2022/09/23(金) 14:05:27.44 ID:zj1HddSLp
5人くらい並べると楽しい

5: 風吹けば名無し 2022/09/23(金) 14:06:12.50 ID:q5MkSXmq0
5人気並べるのどうやるんや?

8: 風吹けば名無し 2022/09/23(金) 14:07:59.47 ID:zj1HddSLp
>>5
kplug入れると体位増えたり人追加出来たりでやりたい放題や

10: 風吹けば名無し 2022/09/23(金) 14:08:30.02 ID:q5MkSXmq0
>>8
サンガツ奥が深いわ

6: 風吹けば名無し 2022/09/23(金) 14:07:07.87 ID:kfcJGakj0
VRめんどくない?

7: 風吹けば名無し 2022/09/23(金) 14:07:45.87 ID:exvyNFEf0
ワイハニセレ買ったけど全然話題にならんくて悲しい
移住してええか?

9: 風吹けば名無し 2022/09/23(金) 14:08:13.47 ID:DX6sb0FR0
vrほしいけどたけーわ
一応3060だから出来んことはないと思うけど

13: 風吹けば名無し 2022/09/23(金) 14:12:46.18 ID:lxa/YRRK0
>>9
3060との相性で言うとCPUも微妙やしMOD入れたら割りとキツいやろ

12: 風吹けば名無し 2022/09/23(金) 14:10:53.17 ID:5JIYpXgfp
VRはいいのにキャラクリが上手くいかなくて腹立つ

14: 風吹けば名無し 2022/09/23(金) 14:13:29.75 ID:FC4DoIHj0
>>12
頬と顎のバランスで悩むんよな

15: 風吹けば名無し 2022/09/23(金) 14:15:10.44 ID:/JOXLMYZM
原神のキャラとかも作れるんか?


2: 以下、VIPがお送りします 2022/10/05(水) 10:17:59.663 ID:2REupsPS0
コイカツの何がいいの?

3: 以下、VIPがお送りします 2022/10/05(水) 10:19:34.586 ID:4W/4wUyFd
>>2
VRで好きなキャラといちゃラブ○ックスできる

4: 以下、VIPがお送りします 2022/10/05(水) 10:20:17.199 ID:4W/4wUyFd
好きなキャラとVRでキスしたら変な脳汁出すぎて日常生活でも常時○起状態になる

9: 以下、VIPがお送りします 2022/10/05(水) 10:22:21.849 ID:uPWqdv9J0
エモクリみたいなシーン機能欲しいよなぁ
スタジオは物足りない

10: 以下、VIPがお送りします 2022/10/05(水) 10:24:05.741 ID:4W/4wUyFd
ただVRで三人称視点はできないのが唯一の欠点

11: 以下、VIPがお送りします 2022/10/05(水) 10:24:42.830 ID:Rniekz7s0
VRでキスできるようになった?

12: 以下、VIPがお送りします 2022/10/05(水) 10:25:13.664 ID:4W/4wUyFd
>>11
とっくの昔にできるぞ

14: 以下、VIPがお送りします 2022/10/05(水) 10:31:26.525 ID:ubCPhuXB0
VR興味あるけどハイスペPC必須なのがなあ

17: 以下、VIPがお送りします 2022/10/05(水) 10:33:39.929 ID:uPWqdv9J0
>>14
ある程度設定落とせば行けるぞ
同人ゲーのVRならvr単体で動かせるのもある

25: 以下、VIPがお送りします 2022/10/05(水) 10:40:27.799 ID:ubCPhuXB0
>>17
マジか
12月に出る同人ゲーの為に買おうかな

21: 以下、VIPがお送りします 2022/10/05(水) 10:37:30.740 ID:4k8Ov56h0
たまーに好きなキャラのジェネリック版作るけど結構満足できるもんだ

22: 以下、VIPがお送りします 2022/10/05(水) 10:37:42.160 ID:20NzO96Md
modとプラグイン次第かな

23: 以下、VIPがお送りします 2022/10/05(水) 10:37:59.123 ID:6d5ZhcBtp
エロゲならVRカノジョってそこまでハイスペ必要ない気がする
ハイクオリティにするとそれなりのグラボ必要だけど

24: 以下、VIPがお送りします 2022/10/05(水) 10:38:09.913 ID:B67Q2yzO0
動いたらがっかりするのは相変わらず

16: 以下、VIPがお送りします 2022/10/05(水) 10:33:19.233 ID:SUJz7pd10
一度見たコイカツの動画やばかったな
確かプリキュア?のやつで乳つつくやつ
あれ見た○リコンは全員VR買いそう

引用元:https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1666017391/
https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1665500433/
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1665351505/
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1663909464/
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1664932653/



Posted by 無能の人