出典元:甘やかせカノジョのいる生活 ~一途な銀髪美少女は好きですか?~
原画:なえなえ
制作:monoceros+
分かるだろ?
中米浅黒のダイナメイトバデー口ビルプルプル女が出ないのは
↑これだ~れだ?
あれなんだったんだ
オタは共産好きだからな
バリエーション付けたかっただけ
髪を金髪でもピンクでも緑でもなんでもありでかまへんねんな、と製作陣が気づいた
出典元:甘やかせカノジョのいる生活 ~一途な銀髪美少女は好きですか?~
原画:なえなえ
制作:monoceros+
ロシアは単に美貌、ドイツはキャラのネーミングに中二っぽさが出せるとか、
そんなところじゃないの。
イギリスやフランス要素はオタ文化的にはさらに前のトレンドの印象。
いや、白人ハーフはメチャクチャ可愛いよ
>>10
礼羽ライコネン?
(お家に帰るまでがましまろです)
金髪、銀髪ヒロイン出す時に便利だからだろ
なお、マジレスすると金髪(ブロンド)、銀髪(プラチナブロンド)は劣勢遺伝子なのでハーフだと突然変異でない限り発現しないんだが(幼児期のみ金髪とかならありえる)
後、銀髪(プラチナブロンド)はロシアよりもスカンジナビア系でそれもあんまりいないらしいけど
今や現実の世界のアナウンサーがハーフだらけ
(NL’~?zo) こんにちは、私はウクライナから来ました。私は移転オプションを探しています。あなたが私を助けたいのなら、ここに私の写真とビデオがあります: >>>ujeb.se/ZFarra
銀髪が好きで出したいからその説得力のためになんとなく銀髪多そうな気がするドイツやロシア設定つけただけやろ
実際は白人もハーフも多くはたいして可愛くないからなあ
顔が好みじゃない