サムライヴァンダリズム、販売6日で3.7万本売れてしまう

サムライヴァンダリズム、販売6日で3.7万本売れてしまう

1: 風吹けば名無し 2021/05/26(水) 20:02:08.09 ID:6HBDGXvv0
サムライヴァンダリズム

2: 風吹けば名無し 2021/05/26(水) 20:03:25.91 ID:ZdUMmqZj0
夢あるけどこれめっちゃ苦労して作ってるやろ

5: 風吹けば名無し 2021/05/26(水) 20:05:09.97 ID:uDrjAdioM
>>2
前作人件費や経費の割には売れすぎやったしな
今回は経費とか上限関係なく作ったらしいけど速攻回収してそうやな

3: 風吹けば名無し 2021/05/26(水) 20:03:26.31 ID:ZBe0HLgwx
ワイがらにもなくキャラとストーリー気になって面白くて一周目エ○忘れたわ

4: 風吹けば名無し 2021/05/26(水) 20:05:07.28 ID:4YzCxK9fr
死神教団より面白そうやな

11: 風吹けば名無し 2021/05/26(水) 20:06:10.95 ID:A2OxNBMeM
>>4
かなり良かったで
個人的にはセレスファニアやハルウル越えたで

6: 風吹けば名無し 2021/05/26(水) 20:05:15.56 ID:UYdeovW00
いとうかなこの曲だけ気になる

7: 風吹けば名無し 2021/05/26(水) 20:05:25.38 ID:A7CEJqFr0
いとうかなこで草

8: 風吹けば名無し 2021/05/26(水) 20:05:25.93 ID:0p9P0njq0
やっば

9: 風吹けば名無し 2021/05/26(水) 20:05:43.49 ID:EKT3nvGV0
定価4000円とか同人高くなり過ぎやろ

10: 風吹けば名無し 2021/05/26(水) 20:05:56.50 ID:+0T7Lbel0
高くねえか






1: 風吹けば名無し 2021/05/30(日) 05:13:12.08 ID:5ahzO5gB0
名前変えてる元フリゲの製作者もいるし素人はもう無理だね

2: 風吹けば名無し 2021/05/30(日) 05:14:11.35 ID:5ahzO5gB0
全キャラボイス付きです←ファ?

3: 風吹けば名無し 2021/05/30(日) 05:15:36.94 ID:5ahzO5gB0
複数人で作ってる

6: 風吹けば名無し 2021/05/30(日) 05:20:54.45 ID:Y7s7yrBT0
ボイスは別にいらん


1: 風吹けば名無し 2021/05/30(日) 07:34:52.98 ID:5ahzO5gB0
インフレ化してる模様

3: 風吹けば名無し 2021/05/30(日) 07:37:07.55 ID:5ahzO5gB0
自作ドットlive2d当たり前

6: 風吹けば名無し 2021/05/30(日) 07:38:04.21 ID:lt4CMtQ30
フルボイスは最近増えてきたな

7: 風吹けば名無し 2021/05/30(日) 07:38:15.22 ID:dWnKoFtEd
あせろら新作まだ?

9: 風吹けば名無し 2021/05/30(日) 07:38:41.97 ID:cT19wvSF0
セリフなんか読んだら飛ばすんやから無駄にボイスつけんでもええわ

21: 風吹けば名無し 2021/05/30(日) 07:43:41.37 ID:NaxuOpL9d
>>9
これ
あ○ぎ声が複数パターンあればそれでいい

10: 風吹けば名無し 2021/05/30(日) 07:39:13.31 ID:6F8JhLBiM
フルボイスが主流になって値段が高くなるのはやめてくれ
気軽に変えるから支持しているんや

11: 風吹けば名無し 2021/05/30(日) 07:39:53.89 ID:5ahzO5gB0
まだフリゲのトップには及ばないという

12: 風吹けば名無し 2021/05/30(日) 07:40:25.15 ID:DCED41XmM
1000前後で買えるのがよかったのに無事高額化してて草

13: 風吹けば名無し 2021/05/30(日) 07:40:51.62 ID:dBZzXwGR0
もう特定のサークル作品しか売れなくなってるやん

15: 風吹けば名無し 2021/05/30(日) 07:41:21.52 ID:/ZQryRrq0
競争が生まれて品質が良くなる事はええことやん

16: 風吹けば名無し 2021/05/30(日) 07:41:46.52 ID:5ahzO5gB0
品質が生まれるのがエ○ばっかでゲーム部分が強化されてない

19: 風吹けば名無し 2021/05/30(日) 07:42:55.15 ID:V5X2+g2S0
>>16
所詮エロゲーやしゲーム部分はおまけ

22: 風吹けば名無し 2021/05/30(日) 07:43:45.09 ID:DCED41XmM
>>19
ならCGだけ売れよ

17: 風吹けば名無し 2021/05/30(日) 07:41:47.12 ID:/JwHn1O30
スーパードラモンクエスト以来やってないわ

18: 風吹けば名無し 2021/05/30(日) 07:42:41.70 ID:GaUh+Vc70
ツクール系はもうそれだけで購入意欲なくなる

20: 風吹けば名無し 2021/05/30(日) 07:43:27.76 ID:wMT69zN20
高くなって売れんくなってきたらまた安価方向に転じるやろ

23: 風吹けば名無し 2021/05/30(日) 07:43:53.10 ID:E6apKz4K0
ぶっちゃけフルボイスなんて誰も求めてないよな

24: 風吹けば名無し 2021/05/30(日) 07:44:11.61 ID:5ahzO5gB0
ツクール製でも月夜やruinaみたいに独創性があるゲームはある

25: 風吹けば名無し 2021/05/30(日) 07:44:21.34 ID:jESl8NKO0
1週目は処○プレイして2週目は淫○プレイや
逆だとモチベーションがもたん

引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1622026928/
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1622319192/
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1622327692/
関連タグ:



  • 『 サムライヴァンダリズム、販売6日で3.7万本売れてしまう 』へのコメント

    1. 名前:名も無き美しょゲーマー 投稿日:2021/05/31(月) 00:13:48 ID:a840252a7

      ここはボイスの分価格に入れずにエロの基本枚数やシーン数で決めてるみたいだからボイスあろうがなかろうがこの価格

    2. 名前:名も無き美しょゲーマー 投稿日:2021/05/31(月) 00:27:07 ID:7cf250743

      無料で遊べるエロソシャゲの方がマシじゃん

    3. 名前:名も無き美しょゲーマー 投稿日:2021/05/31(月) 00:47:51 ID:a22243303

      >>2
      そんなこともなかったぞ
      今週これずっとやってたけどかなりクオリティ高くて面白かった
      温泉イベントとかショタやロリ関連抜けたし

    4. 名前:名も無き美しょゲーマー 投稿日:2021/05/31(月) 01:59:17 ID:d8acfae8c

      このサークル初めてやったけど、主人公に興味なかったからエロイベ全スルーしてたら6時間くらいひたすら謎シリアスずっと見せられて終わったの草。
      ちゃんと条件調べてからやるべきだったのは確かだが、まさか主人公のエロステがそのまま他のキャラの条件になるとは思わなかったからさ…。

    5. 名前:名も無き美しょゲーマー 投稿日:2021/05/31(月) 02:12:09 ID:ea0f2884a

      ストーリー舐めてた
      ラストバトルでいとうかなこの歌来たとこで熱すぎて涙目になった

    6. 名前:名も無き美しょゲーマー 投稿日:2021/05/31(月) 03:22:21 ID:f49bd7ef7

      このサークルステマみたいなコメントは見るけどツイッターは全然盛り上がってない

    7. 名前:名も無き美しょゲーマー 投稿日:2021/05/31(月) 03:29:53 ID:7cf250743

      >>6
      自分が気に入らない作品売れてると腸煮えくり返ってしょうがないからね
      好きな人の意見全部ステマってことにするといくらかは気持ちは軽くなるよね

      Twitterは検索したら結構盛り上がってるじゃん
      女絵師みたいなのも食いついてるんだな

    8. 名前:名も無き美しょゲーマー 投稿日:2021/05/31(月) 03:40:50 ID:a840252a7

      ステマしてあんなに売れるなら俺のゲームはもっと売れてるはずww

    9. 名前:名も無き美しょゲーマー 投稿日:2021/05/31(月) 06:12:50 ID:d001d8a8b

      DLsiteでステマ関係ないやろ
      普通に売れるべきものが売れる市場

    10. 名前:名も無き美しょゲーマー 投稿日:2021/05/31(月) 06:46:59 ID:f49bd7ef7

      前作は自買いって疑われてた
      評価数だけ1ヶ月で歴代1位の奴隷に追いついたからね
      ごちゃんスレに残ってる

    11. 名前:名も無き美しょゲーマー 投稿日:2021/05/31(月) 08:22:25 ID:a22243303

      ボリュームはあるけど個人的にはあんまりチンコに響かなかった

    12. 名前:名も無き美しょゲーマー 投稿日:2021/05/31(月) 08:53:13 ID:cde5fbdbf

      >>10
      出た自買いとか言っちゃう奴w
      セレスフォニアも奴隷との生活もそれ言ってる奴いたけど
      人気作に嫉妬してそういう事にしておきたいみたいな願望でもあるのかな?

      573最後尾の名無しさん@3日目2018/12/06(木) 23:42:34.19ID:RH9oy8AW>>579>>589
      3万とか大御所とか皆が言うからブランドを有難がってるだけだろ
      このリリテイルズって大した事あるのかね
      AKBの某ブスが一位になったような違和感があるんだよね

      売れてるから良いものだと思い込んでるだけだろう
      3千本程度でもリリテイルズより抜けた作品は多数ある
      好みの違いと言えばそれまでだが単に売れたから大御所と言われてるだけだろ

      俺はお前らの大好きなフニも微妙だった
      フニも坑道も宣伝が上手いからそれで売れてるだけだろ
      買ったけど抜けない人は多いんじゃねーの
      フニの作品、本当に抜けたか?
      チンコに手を当ててよく考えてみろよ
      リリテイルズも一緒

    13. 名前:名も無き美しょゲーマー 投稿日:2021/05/31(月) 09:19:25 ID:d8acfae8c

      530最後尾の名無しさん@3日目2018/12/06(木) 22:57:56.20ID:pgOaKH4D>>533>>534>>536
      リリテイルズ は抜けんでしょう
      よく見るとイラストも微妙に下手糞だし・・・
      こんな二流でも大御所とかもてはやされるRPG界はゆとりの極みだな
      あれで3万本言われても自演買いでもしてんじゃないのかと疑っちゃう
      俺の1位はマキナのとこだあそこは納得できる

    14. 名前:名も無き美しょゲーマー 投稿日:2021/05/31(月) 09:21:24 ID:213481219

      評価数だけ奴隷上回ったとかいうイチャモン的なスレが残ってるからそれがソースだって裁判だったら負け直行案件をドヤ顔で言ってるの凄い
      何かしら理由つけてイチャモンで売れてる事実を売れてない事にしたいスタイルは昔から健在のようだ・・・

    15. 名前:名も無き美しょゲーマー 投稿日:2021/05/31(月) 09:23:13 ID:57a05d5dd

      ワッとネガキャン湧くの笑う
      もうそういうのが効く相手じゃないんじゃない

    16. 名前:名も無き美しょゲーマー 投稿日:2021/05/31(月) 09:32:36 ID:c3d828ffc

      今は普通にその手の根拠が薄すぎる無理なネガキャンというか
      魔女狩りレベルのいちゃもんは営業妨害として相手が受け取り本気になったら
      しもばしら工房とかサークルGyu!などの人気サークルにも同じ事を言ってるレスが残ってるのでその時点できつい

    17. 名前:名も無き美しょゲーマー 投稿日:2021/05/31(月) 19:40:40 ID:0b21426dd

      値段高すぎだろ

    18. 名前:名も無き美しょゲーマー 投稿日:2021/05/31(月) 20:56:10 ID:d001d8a8b

      >>17
      基本枚数とシーン数考えるとコスパは良い

    19. 名前:名も無き美しょゲーマー 投稿日:2021/05/31(月) 21:50:41 ID:62aaf1df3

      何をどう生きてきたら
      いち同人ゲームの売り上げが気になりまくる頭ができあがるの?

    20. 名前:名も無き美しょゲーマー 投稿日:2021/06/03(木) 01:48:56 ID:477fc8565

      エロが使えるか使えないかで言えば似たようなシチュエーションが多くてイマイチ実用性が薄い。キャラが多すぎるのがネックなんだろうけど3人ぐらいに絞ってほしいね。

      売上が良ければ次回作への期待が高まるから悪いことではないし、そんな事も考えられない頭なのか中身のないコメントだねホント。