DMMで「ぬきたし」買ってダウンロードしたけど、解凍できないんやが、どうすればええ?

※記事内に広告が含まれています

DMMで「ぬきたし」買ってダウンロードしたけど、解凍できないんやが、どうすればええ?

1: 名無しさん@おーぷん 21/02/01(月)17:33:19 ID:A7K
具体的には解凍出来てないのが問題なのかもわからん
とにかくプレイできない

2: 名無しさん@おーぷん 21/02/01(月)17:33:50 ID:yjV
解凍の仕方は知ってるんか

3: 名無しさん@おーぷん 21/02/01(月)17:34:37 ID:A7K
>>2
なんか右クリックしたら出るとか色んなサイトで見たけど右クリックしても出てこんのよな

5: 名無しさん@おーぷん 21/02/01(月)17:35:15 ID:yjV
>>3
そんなはずないんやがな
右クリックした時のスクショないんか

4: 名無しさん@おーぷん 21/02/01(月)17:35:06 ID:jcT
ファイル形式はなんや?

6: 名無しさん@おーぷん 21/02/01(月)17:36:20 ID:A7K
>>4
初めてダウンロード形式で買ったからファイル形式とかもよくわからん…分割ダウンロード終わったらスクショ上げる

>>5
ちょっと今全部削除してまたダウンロードしてるから少し待ってくれ

9: 名無しさん@おーぷん 21/02/01(月)17:38:09 ID:Ann
大抵rarじゃない?
WINRARとかじゃ駄目なんか?

7: 名無しさん@おーぷん 21/02/01(月)17:36:21 ID:yjV
つか「解凍」は俗称で今は「展開」の方が正しいんやないの

11: 名無しさん@おーぷん 21/02/01(月)17:38:24 ID:yCz
ZIPやないか?
右クリックし「すべて展開する」で出来るはずだが

8: 名無しさん@おーぷん 21/02/01(月)17:36:55 ID:jcT
分割ダウンロードなら解答して一個にまとめる.exe付属してへんか?

12: 名無しさん@おーぷん 21/02/01(月)17:39:03 ID:A7K
>>8
もしかしてこの「結合ファイル」ってやつのこと?

13: 名無しさん@おーぷん 21/02/01(月)17:39:13 ID:A7K
>>12
画像忘れてた
https://i.imgur.com/D7iEvmr.jpg

14: 名無しさん@おーぷん 21/02/01(月)17:39:41 ID:Ann
WINRARって書いてるやんけ
>>13

10: 名無しさん@おーぷん 21/02/01(月)17:38:16 ID:wqd



15: 名無しさん@おーぷん 21/02/01(月)17:40:59 ID:wqd
全部dlして実行ファイルで結合しろってきちんと全部説明してくれてるやんけ

17: 名無しさん@おーぷん 21/02/01(月)17:41:57 ID:A7K
>>15
実行ファイル=結合ファイルでええやんな?
ダウンロードが終わったら一度それやってみる

16: 名無しさん@おーぷん 21/02/01(月)17:41:49 ID:PXa
7zipならゴリ押せるやろ

18: 名無しさん@おーぷん 21/02/01(月)17:42:50 ID:A7K
なんでPCの使い方もわからんカスがゲームなんて買ってしまったんやろなあ

19: 名無しさん@おーぷん 21/02/01(月)17:44:08 ID:osH
エ○いからしゃーない
またつまづいたら言え

21: 名無しさん@おーぷん 21/02/01(月)17:45:00 ID:yjV
>>19
イケメン

20: 名無しさん@おーぷん 21/02/01(月)17:44:38 ID:mwp
まあ初めてならしゃーないやろ

24: 名無しさん@おーぷん 21/02/01(月)17:45:35 ID:3Q9
dmmめんどいよな

25: 名無しさん@おーぷん 21/02/01(月)17:46:27 ID:A7K
>>24
DMMが複雑なのかワイがクソアホなのか判断つかんわ
ダウンロード長いンゴオオオ

27: 名無しさん@おーぷん 21/02/01(月)17:48:11 ID:C0t
ワイはDMMで同人ゲー買ったけど1回プレイするたびにエラー吐いてファイル消しての繰り返ししてるわ
原因不明やから保証なしや

28: 名無しさん@おーぷん 21/02/01(月)17:48:19 ID:LUi
DMMは確かに苦戦した記憶があるわ

32: 名無しさん@おーぷん 21/02/01(月)17:51:14 ID:A7K
あと1個で分割ファイルダウンロードできるンゴ

33: 名無しさん@おーぷん 21/02/01(月)17:52:09 ID:osH
初めてHな本拾った小○生みたいなワクワク感が伝わってくる

34: 名無しさん@おーぷん 21/02/01(月)17:53:13 ID:A7K
実際PCエロゲ買ったの初めてやし
ノベルゲーは好きやけど全部据え置きゲーム機や

35: 名無しさん@おーぷん 21/02/01(月)17:54:19 ID:wqd
ぬきたしは個人的にエ○さはあんまない
ゲームとしては面白いけど

37: 名無しさん@おーぷん 21/02/01(月)17:55:43 ID:A7K
>>35
ワイもどちらかといえばノベル要素に引かれて買った
でもえっちもあった方がいいよね(手のひら返し)

36: 名無しさん@おーぷん 21/02/01(月)17:55:09 ID:A7K
分割ファイルダウンロードおわった!!!!!
次結合ファイルダウンロードでええやんな

41: 名無しさん@おーぷん 21/02/01(月)18:00:44 ID:df8
ダウンロード結構長いんやな
無線か

42: 名無しさん@おーぷん 21/02/01(月)18:01:54 ID:A7K
Q.無線と有線の違いがわからない

43: 名無しさん@おーぷん 21/02/01(月)18:02:07 ID:iRX
6個とか一気にダウンロードすると
1個か2個ぐらい中途半端にダウンロードしてあって「正常に解凍することができませんでした」みたいになることもあるから気をつけてね

44: 名無しさん@おーぷん 21/02/01(月)18:02:37 ID:A7K
PCもほんまレポートとか書くように買ったノーパソやしな
なんかデカデカとしたPCでみんなはゲームやるみたいやけど

45: 名無しさん@おーぷん 21/02/01(月)18:03:24 ID:A7K

47: 名無しさん@おーぷん 21/02/01(月)18:03:45 ID:wqd
>>45
それや

49: 名無しさん@おーぷん 21/02/01(月)18:04:16 ID:A7K
>>47
実行するンゴオオオ

46: 名無しさん@おーぷん 21/02/01(月)18:03:28 ID:wqd
流石に大丈夫やとは思うけどスペック足りてるか確認したんか?

48: 名無しさん@おーぷん 21/02/01(月)18:03:47 ID:A7K
>>46
それは見た

50: 名無しさん@おーぷん 21/02/01(月)18:04:23 ID:VHp
よくエロゲするけど基本的にノーパソだよ
一部のメーカーを除けばノベルゲーはメモリ4Gあればノーパソで十分

51: 名無しさん@おーぷん 21/02/01(月)18:05:01 ID:wqd
>>50
たまに無駄に3Dとか使ってて要求スペック高いゲームあるよな

58: 名無しさん@おーぷん 21/02/01(月)18:08:50 ID:VHp
>>51
イリュージョンとかいう魔境のお話は誰がついてけるんだろ

52: 名無しさん@おーぷん 21/02/01(月)18:07:43 ID:A7K

53: 名無しさん@おーぷん 21/02/01(月)18:08:09 ID:Sdm
>>52

82: 名無しさん@おーぷん 21/02/01(月)18:17:01 ID:A7K
これ>>67の一番上のファイルの中身や
この前に_DVDlmgってファイルを挟んでる

92: 名無しさん@おーぷん 21/02/01(月)18:18:58 ID:Atw
>>82
img実行すると、まいこんピューター開いたときに、CDドライブみたいなの増えとらん?
EやFで

54: 名無しさん@おーぷん 21/02/01(月)18:08:18 ID:df8
part2以降のアイコンおかしくないか?
なんでIEなんやろ

57: 名無しさん@おーぷん 21/02/01(月)18:08:29 ID:iRX
>>54
それワイも思った

59: 名無しさん@おーぷん 21/02/01(月)18:08:56 ID:A7K
>>54
これなんか多分最初に開くってアイコン押してわちゃわちゃやったのが原因だと思うわ
一度削除してダウンロードしても直らなかった

60: 名無しさん@おーぷん 21/02/01(月)18:09:06 ID:Atw
>>54
たぶん、だうろ中のpartialな拡張子ついとる

55: 名無しさん@おーぷん 21/02/01(月)18:08:19 ID:A7K
首括るしかないんかこれ

56: 名無しさん@おーぷん 21/02/01(月)18:08:27 ID:Atw
exe実行してフォルダできたやろ

すくしょうぴ

61: 名無しさん@おーぷん 21/02/01(月)18:09:37 ID:A7K
えっもしかしてIE?ってやつになったせいで起動できなくなってるんか?

63: 名無しさん@おーぷん 21/02/01(月)18:10:24 ID:VHp
まずpart2以降の拡張子とファイルサイズを確認

62: 名無しさん@おーぷん 21/02/01(月)18:10:23 ID:Atw
>>45をマウス重ねずに再ウプしてみ?

ファイルサイズも見えるようにしてね

67: 名無しさん@おーぷん 21/02/01(月)18:12:08 ID:A7K

69: 名無しさん@おーぷん 21/02/01(月)18:12:46 ID:Atw
>>67
解答でケトルぽい

1番上のフォルダの中身うぴ

73: 名無しさん@おーぷん 21/02/01(月)18:14:46 ID:Atw
>>67
1-4はサイズ全部同じやしダウロは問題ないはず

64: 名無しさん@おーぷん 21/02/01(月)18:11:33 ID:pf2
ワイもdmmでエロゲ買ったときに戸惑ったわ

65: 名無しさん@おーぷん 21/02/01(月)18:11:52 ID:A7K
心臓バクバクしてきた

66: 名無しさん@おーぷん 21/02/01(月)18:11:54 ID:Atw
みんなこうやってエ○のために全力で頑張って覚えてくんよな

68: 名無しさん@おーぷん 21/02/01(月)18:12:42 ID:wqd
サイズもおかしくないな

70: 名無しさん@おーぷん 21/02/01(月)18:12:49 ID:VHp
ファイルサイズがページにかかれてるのと違う→ダウンロード失敗なので再ダウンロード
拡張子がページにかかれてるのと違う→プロパティで拡張子を変更

74: 名無しさん@おーぷん 21/02/01(月)18:14:47 ID:VHp
ファイルを右クリック→プロパティ

75: 名無しさん@おーぷん 21/02/01(月)18:15:12 ID:M6D
ディスクで買ったけどDL版は結構大変なんやな

80: 名無しさん@おーぷん 21/02/01(月)18:16:15 ID:wqd
>>75
DL版のメリットはディスクレスでプレイできることや

76: 名無しさん@おーぷん 21/02/01(月)18:15:18 ID:wqd
ちゃんとrarファイルやしファイル自体にも問題はなさそうやな

77: 名無しさん@おーぷん 21/02/01(月)18:15:29 ID:eRC
ちゃんと解凍の手順踏まんとね

79: 名無しさん@おーぷん 21/02/01(月)18:15:48 ID:VHp
右クリックで管理者権限で実行してみれば?

81: 名無しさん@おーぷん 21/02/01(月)18:16:31 ID:Atw
>>79
普通、解凍には管理者権限いらん
インスコの時は確認画面出てくる

85: 名無しさん@おーぷん 21/02/01(月)18:18:05 ID:VHp
>>81
それは知ってるけど、時たま引っかかったりすることあるし互換モードと一緒になってることあるんで

83: 名無しさん@おーぷん 21/02/01(月)18:17:15 ID:8Ge
拡張子表示したほうがいいで

84: 名無しさん@おーぷん 21/02/01(月)18:17:23 ID:A7K
https://i.imgur.com/AKJBJI9.jpg
また画像忘れてんじゃねーかこのハゲ!

96: 名無しさん@おーぷん 21/02/01(月)18:20:07 ID:Atw
>>84
下から3つ目実行

86: 名無しさん@おーぷん 21/02/01(月)18:18:07 ID:pf2
ここまで行ってもダメなんか

87: 名無しさん@おーぷん 21/02/01(月)18:18:12 ID:QRn
SETUP実行すりゃいいんじゃね

90: 名無しさん@おーぷん 21/02/01(月)18:18:53 ID:df8
NUKITASHIかSETUPの実行は無理なん?

94: 名無しさん@おーぷん 21/02/01(月)18:19:40 ID:ha7
>>87
>>90
DL版ってセットアップの必要あるっけ?

97: 名無しさん@おーぷん 21/02/01(月)18:20:19 ID:VHp
>>94
作品によるとしか……
必要なモノも普通にあるよ

102: 名無しさん@おーぷん 21/02/01(月)18:20:45 ID:Atw
>>94
普通ある
フリーソフトならいらんの多い

93: 名無しさん@おーぷん 21/02/01(月)18:19:29 ID:A7K
>>90
>>52がそれを開いた時の画面やな
絶望感やばかった

89: 名無しさん@おーぷん 21/02/01(月)18:18:48 ID:wqd
ここまできたら普通にアプリケーション実行で認証コード入れればプレイできるはずなんやけどな

91: 名無しさん@おーぷん 21/02/01(月)18:18:58 ID:8Ge
上から四番目のNUKITASHIでも動かんなら下から三番目のセットアップ

95: 名無しさん@おーぷん 21/02/01(月)18:20:02 ID:A7K
SETUP?をクリックしたらアホ毛がこんなこと言い出してきた
https://i.imgur.com/WwK5aQi.jpg

98: 名無しさん@おーぷん 21/02/01(月)18:20:27 ID:iRX
>>95
次へを連打や!

99: 名無しさん@おーぷん 21/02/01(月)18:20:28 ID:8Ge
>>95
そのまま進めていけ

101: 名無しさん@おーぷん 21/02/01(月)18:20:43 ID:M6D
できそうやな 安心や

104: 名無しさん@おーぷん 21/02/01(月)18:20:54 ID:A7K
イ○ぞアホ毛ェ!

105: 名無しさん@おーぷん 21/02/01(月)18:21:12 ID:Atw
さ、あとは賢者からの報告を待つのみ

106: 名無しさん@おーぷん 21/02/01(月)18:21:31 ID:8Ge
ちなみにPC歴どれくらいなん?

112: 名無しさん@おーぷん 21/02/01(月)18:22:53 ID:A7K
>>106
このノーパソ買ったのは半年まえ
今まで大学のPC室とか図書カードの備え付けのPCでやってたけど満員で書けないこと多かったし買った

120: 名無しさん@おーぷん 21/02/01(月)18:23:48 ID:8Ge
>>112
はえー
それならわからんのもしゃーないと思うわ
これからやね

108: 名無しさん@おーぷん 21/02/01(月)18:21:56 ID:VHp
そして絶望の「インストーラー強制終了」のオチが

109: 名無しさん@おーぷん 21/02/01(月)18:22:10 ID:iRX
ワイも試しにDMMで落として解凍してみよ

110: 名無しさん@おーぷん 21/02/01(月)18:22:10 ID:xOA
ここで休憩にドスケベ音頭に入りましょう

113: 名無しさん@おーぷん 21/02/01(月)18:23:09 ID:A7K
https://i.imgur.com/QnZD0o5.jpg
!!!!!!!!

114: 名無しさん@おーぷん 21/02/01(月)18:23:19 ID:557
やったぜ

115: 名無しさん@おーぷん 21/02/01(月)18:23:19 ID:wqd
やったぜ

116: 名無しさん@おーぷん 21/02/01(月)18:23:24 ID:iRX
ええやん

117: 名無しさん@おーぷん 21/02/01(月)18:23:37 ID:xOA
感動して抜いた

118: 名無しさん@おーぷん 21/02/01(月)18:23:39 ID:A7K
みんなありがとーーーーー!!!!
フラーーーーーーーーッシュ!!!!!

121: 名無しさん@おーぷん 21/02/01(月)18:23:57 ID:8Ge
おめ

119: 名無しさん@おーぷん 21/02/01(月)18:23:41 ID:df8
今調べたら修正パッチあるみたいやから
一応バージョン確認しとけ

122: 名無しさん@おーぷん 21/02/01(月)18:24:02 ID:A7K
>>119
修正パッチ…?

125: 名無しさん@おーぷん 21/02/01(月)18:24:26 ID:8Ge
新たな試練発生してて草

126: 名無しさん@おーぷん 21/02/01(月)18:24:58 ID:df8
ご丁寧に肝心なバージョン見切れてて草

124: 名無しさん@おーぷん 21/02/01(月)18:24:08 ID:wqd
イッチ右上のバージョン写して

128: 名無しさん@おーぷん 21/02/01(月)18:25:01 ID:A7K
>>124
バージョン1.0.2って書いてある

132: 名無しさん@おーぷん 21/02/01(月)18:25:18 ID:df8
>>128
じゃ大丈夫やわ
すまんな

133: 名無しさん@おーぷん 21/02/01(月)18:25:18 ID:VHp
基本的にDL版は最新になってるはずだけど
時々メーカーが修正してないことあるからね

134: 名無しさん@おーぷん 21/02/01(月)18:25:25 ID:8Ge
よかった

135: 名無しさん@おーぷん 21/02/01(月)18:25:34 ID:A7K
みんなありがとーーーーーー!!!!
フラーーーーーッシュ!(仕切り直し)

136: 名無しさん@おーぷん 21/02/01(月)18:26:02 ID:pf2
おめやで

138: 名無しさん@おーぷん 21/02/01(月)18:26:35 ID:A7K
これと同じ手順でいいなら2の方もダウンロードできそうや
一時は絶望のあまり首括ろうかと思ったけどホンマに助かった
ありがとう、ありがとう

139: 名無しさん@おーぷん 21/02/01(月)18:26:40 ID:df8
誰もが通る道やからね

140: 名無しさん@おーぷん 21/02/01(月)18:27:04 ID:iRX
両方一括買いとか大賢者やん

143: 名無しさん@おーぷん 21/02/01(月)18:27:33 ID:A7K
>>140
1やりたくなったら2もやりたくなるだろうし手間やからね

141: 名無しさん@おーぷん 21/02/01(月)18:27:07 ID:jB9
これってエロゲなんか
ギャルゲやと思ってた

142: 名無しさん@おーぷん 21/02/01(月)18:27:31 ID:wqd
>>141
タイトルからしてエ○やろ

144: 名無しさん@おーぷん 21/02/01(月)18:28:10 ID:UTL
抜けないエロゲで有名なやつやん

146: 名無しさん@おーぷん 21/02/01(月)18:28:23 ID:jB9
>>144
そうなんか?

145: 名無しさん@おーぷん 21/02/01(月)18:28:16 ID:M6D
15000円なら1&2やろか
2には追加シナリオスス子あるで
有料やが100円や

150: 名無しさん@おーぷん 21/02/01(月)18:29:45 ID:A7K
>>145
そのすす子ってやつもこれと同じダウンロードの仕方なん?
別だとまたスレ立てる事態に発展しそうやねんけど

151: 名無しさん@おーぷん 21/02/01(月)18:30:28 ID:wqd
>>150
追加パッチは基本解凍して実行するだけであとは勝手に適用してくれる

152: 名無しさん@おーぷん 21/02/01(月)18:31:03 ID:M6D
>>150
https://qruppo.com/products/nukitashi2/special/susuko-append/
このページの手順通りにすれば簡単や
500円出せば特に意味はないけど追加シナリオ用ディスクももらえるで

158: 名無しさん@おーぷん 21/02/01(月)18:33:14 ID:A7K
>>151
>>152
サンガツ!とりあえず1クリアしてみるンゴ

147: 名無しさん@おーぷん 21/02/01(月)18:28:47 ID:VHp
2018年のゲームだからまぁ大丈夫よ
XP世代の修羅のエロゲに手を出すと大変なことになるけど

149: 名無しさん@おーぷん 21/02/01(月)18:29:34 ID:wqd
>>147
DVDどころかCD-ROMのエロゲが押し入れにありますねえ!

153: 名無しさん@おーぷん 21/02/01(月)18:31:16 ID:VHp
>>149
新しいPCでやったらコマンド数値の桁が違ってて、処理できずにゲームがまともに進められない98世代のゲームの話する?

156: 名無しさん@おーぷん 21/02/01(月)18:31:48 ID:wqd
>>153
古代の遺物やめろ

148: 名無しさん@おーぷん 21/02/01(月)18:29:25 ID:pf2
ゲームによってはDmm game player起動せんとあかんのあるからなあ

155: 名無しさん@おーぷん 21/02/01(月)18:31:48 ID:0wh
野田クリのおかげでプレミアム価格になってるぬきたしやん

157: 名無しさん@おーぷん 21/02/01(月)18:32:22 ID:A7K
なんかゲーム終了したら謎のエラー出たけどこれは別にええんかな
https://i.imgur.com/AJv5r7P.jpg

159: 名無しさん@おーぷん 21/02/01(月)18:33:43 ID:VHp
>>157
OK押して続けられるようなら無視
駄目なら解凍ミスったと思われる

161: 名無しさん@おーぷん 21/02/01(月)18:34:33 ID:A7K
>>159
OK押したらなんか続けられるから良いかな
ほんま疲れた

160: 名無しさん@おーぷん 21/02/01(月)18:34:23 ID:XFf
DMMのエロゲのインストマジでめんどかったわ つよきす500円だったから許した

162: 名無しさん@おーぷん 21/02/01(月)18:36:31 ID:5mj
アホ毛がカープのロゴやん

163: 名無しさん@おーぷん 21/02/01(月)18:37:00 ID:VHp
DL版はインストは楽なんだけど、ダウンロードが時間かかって大変
ぶっちゃけ、変なアクチ積んでるディスク版の方がインストは厄介な気がするわ

164: 名無しさん@おーぷん 21/02/01(月)18:38:12 ID:A7K
とりあえず触りだけプレイしてくる
PCのピの字も知らないハゲに対して親身に対応してくれた恩は一生忘れません
このゲーム買った時に一緒にオ○ホも買ったので堪能してこようと思います
ありがとう、ありがとう

167: 名無しさん@おーぷん 21/02/01(月)18:39:56 ID:jcT
ぬきたしでオ○ホとかもうイッチ性帝ルートやん

168: 名無しさん@おーぷん 21/02/01(月)18:40:33 ID:A7K
あれ、これセーブできない!!

169: 名無しさん@おーぷん 21/02/01(月)18:40:41 ID:jcT

170: 名無しさん@おーぷん 21/02/01(月)18:40:53 ID:A7K
セーブしようとしたらさっきのエラーメッセージが出て強制終了するぞ!?

171: 名無しさん@おーぷん 21/02/01(月)18:40:56 ID:df8
さっきのエラーメッセージの後ろに不穏な文字ありましたね…

173: 名無しさん@おーぷん 21/02/01(月)18:42:18 ID:A7K
これどうすればええんや
やばい
急に天国から地獄に叩き落とされた

175: 名無しさん@おーぷん 21/02/01(月)18:43:37 ID:8FT
セーブせずに一気にやればええ話やん
家族計画が何故かセーブできんかったときワイはそうしたで

176: 名無しさん@おーぷん 21/02/01(月)18:44:12 ID:jcT
ぬきたしは長いからセーブなしはきつそう

178: 名無しさん@おーぷん 21/02/01(月)18:44:26 ID:A7K
いやでも…セーブはしたい…
これ何が原因なん…?

179: 名無しさん@おーぷん 21/02/01(月)18:44:43 ID:5mj
一回サイトから落とし直して解凍ソフト入れてやり直したほうがええんちゃうか
イッチのチ○ポは萎びちゃうやろうけど

182: 名無しさん@おーぷん 21/02/01(月)18:45:36 ID:A7K
>>179
1回全部削除するってことか
それでもだめだったらどうしよう

181: 名無しさん@おーぷん 21/02/01(月)18:45:30 ID:VHp
実際、夜寝てる時に再度ダウンロードするとかしていいと思うわ

183: 名無しさん@おーぷん 21/02/01(月)18:45:47 ID:Atw
パソ再起動後にスタートメニューから実行してセーブできるかやってみそ

184: 名無しさん@おーぷん 21/02/01(月)18:46:06 ID:05u
確かにまずは再起動やな

186: 名無しさん@おーぷん 21/02/01(月)18:46:28 ID:A7K
スタートメニューから実行ってどういうことや?
とりあえず再起動してる

187: 名無しさん@おーぷん 21/02/01(月)18:46:40 ID:Atw
あと、コンフィグかどっかでセーブデータの保存先みれへんか?
書き込み権限ないフォルダ指定してる可能性ある

193: 名無しさん@おーぷん 21/02/01(月)18:47:56 ID:A7K
>>187
どれ見ればええのかわからん…どれ見ればええんや

198: 名無しさん@おーぷん 21/02/01(月)18:49:06 ID:Atw
>>193
起動してメニューないんか
最近やと横3本線とか歯車のアイコン

188: 名無しさん@おーぷん 21/02/01(月)18:46:52 ID:jcT
管理者権限から起動とか

191: 名無しさん@おーぷん 21/02/01(月)18:47:20 ID:Atw
>>188
virtual Store「まいど!」

189: 名無しさん@おーぷん 21/02/01(月)18:46:54 ID:FVl
スキップ機能使えば直ぐにやったところまで
戻れるやろ

190: 名無しさん@おーぷん 21/02/01(月)18:47:17 ID:A7K
だめだ再起動してもエラー起きる

192: 名無しさん@おーぷん 21/02/01(月)18:47:43 ID:Atw
どうやってソフト起動しとるかやらしく

197: 名無しさん@おーぷん 21/02/01(月)18:49:02 ID:A7K
>>192
なんかデスクトップ上に現れたショートカット?から起動してる

200: 名無しさん@おーぷん 21/02/01(月)18:49:25 ID:Atw

204: 名無しさん@おーぷん 21/02/01(月)18:50:22 ID:A7K
>>200
でも最新バージョンになってるし…

201: 名無しさん@おーぷん 21/02/01(月)18:49:28 ID:05u
ぬきたし1フォルダの中にsavedataって名前のフォルダないか?

206: 名無しさん@おーぷん 21/02/01(月)18:51:36 ID:VHp
C:―Users―owner―Documents―Qruppo―抜きゲーみたいな島に住んでる貧乳はどうすりゃいいですか? ―nukitasi_save.bin

のプロパティを開いて読み取り専用になってないか確認する位か?
あとはパッチ再度当てるとか

207: 名無しさん@おーぷん 21/02/01(月)18:52:51 ID:A7K
もしかしてこれのせいかもしれない
セキュリティソフトみたいなのから通知が来てた
https://i.imgur.com/s9zomw3.jpg

208: 名無しさん@おーぷん 21/02/01(月)18:53:01 ID:Atw
マイドキュメントやったらアクセス権は問題ないですわ

209: 名無しさん@おーぷん 21/02/01(月)18:53:24 ID:QuA
間違いなくセキュリティーソフトがお茶目してるやん

210: 名無しさん@おーぷん 21/02/01(月)18:53:57 ID:VHp
セキュリティーソフトが弾いてました
切ったり例外扱いにした方がいいですな

211: 名無しさん@おーぷん 21/02/01(月)18:54:04 ID:Atw
それですやん
18○フィルター問題ないなら許可

212: 名無しさん@おーぷん 21/02/01(月)18:54:14 ID:A7K
使用主の欲望の暴発を防止できないセキュリティソフトに何が守れるんだよ舐めやがって

213: 名無しさん@おーぷん 21/02/01(月)18:54:19 ID:UTL
セキュリティソフトはWindows Defenderで十分だってそれ一

214: 名無しさん@おーぷん 21/02/01(月)18:54:46 ID:05u
イッチの貞操を守るPCの鑑

216: 名無しさん@おーぷん 21/02/01(月)18:55:20 ID:5mj
イッチの欲望のファイアウォールがついに解除されてしまった

217: 名無しさん@おーぷん 21/02/01(月)18:55:27 ID:A7K
しかしこの設定どこで切れるんやろ

218: 名無しさん@おーぷん 21/02/01(月)18:55:35 ID:QuA
勝手にエ○フォルダ暴露されたり削除されたりするよりかはましやろ

221: 名無しさん@おーぷん 21/02/01(月)18:56:14 ID:VHp
世の中には勝手にHDDを真っ白にしてくれるようなエロゲも存在するんやで(トラウマ

227: 名無しさん@おーぷん 21/02/01(月)18:57:50 ID:05u
>>221
ヒエッ…悲しいなあ
なお国内有名オンラインゲームでも起こった模様

234: 名無しさん@おーぷん 21/02/01(月)18:59:11 ID:VHp
>>227
まじかよ……

231: 名無しさん@おーぷん 21/02/01(月)18:58:10 ID:5mj
>>227
補填1万円やっけ

239: 名無しさん@おーぷん 21/02/01(月)18:59:51 ID:05u
>>231
5000円分の金券か1万円分のゲーム内アイテムなんかな?

244: 名無しさん@おーぷん 21/02/01(月)19:01:48 ID:n7R
>>239
それだけで許されるなんてまさにファンタジーやね

252: 名無しさん@おーぷん 21/02/01(月)19:02:44 ID:05u
>>244
高速詠唱伝記ボクラガソンやぞ

223: 名無しさん@おーぷん 21/02/01(月)18:56:24 ID:5mj
ところでこのセキュリティソフト見たことないんやけど・・・

224: 名無しさん@おーぷん 21/02/01(月)18:56:35 ID:df8
zeroセキュリティか?

225: 名無しさん@おーぷん 21/02/01(月)18:56:57 ID:A7K
スーパーセキュリティってやつ

226: 名無しさん@おーぷん 21/02/01(月)18:57:45 ID:Atw
ソフトインスコしたら親に通知行くやつちゃうん?

228: 名無しさん@おーぷん 21/02/01(月)18:57:55 ID:A7K
詳細押したらセキュリティソフトのサポートページみたいなのに飛んだわ
汎用的なやつでぬきたしがどうとかは設定出来なさそう

229: 名無しさん@おーぷん 21/02/01(月)18:57:56 ID:df8
アプリケーションを表示からぬきたしが表示されんか?

230: 名無しさん@おーぷん 21/02/01(月)18:57:58 ID:QuA
左の保護の乱クリックしたら機能が手てくるはずだから
そこで保護機能一覧がでてくるから設定でぬきたしのexeを除外してく

233: 名無しさん@おーぷん 21/02/01(月)18:58:59 ID:A7K
アプリケーション表示ってこんなのが出てきた
https://i.imgur.com/MJalKQP.jpg

238: 名無しさん@おーぷん 21/02/01(月)18:59:43 ID:df8
>>233
右の白丸で許可できんか

237: 名無しさん@おーぷん 21/02/01(月)18:59:43 ID:VHp
許可リストに追加で

241: 名無しさん@おーぷん 21/02/01(月)19:01:11 ID:A7K
許可リストに追加ってやつをぬきたしのセットアップとかショートカットに適応してみた

245: 名無しさん@おーぷん 21/02/01(月)19:02:10 ID:A7K
https://i.imgur.com/LMfh68u.jpg
やった!やった!やった!やった!

247: 名無しさん@おーぷん 21/02/01(月)19:02:23 ID:05u
>>245
おめでとう

249: 名無しさん@おーぷん 21/02/01(月)19:02:29 ID:df8
>>245
よかおめ

248: 名無しさん@おーぷん 21/02/01(月)19:02:29 ID:wqd
ドラマチックな展開

253: 名無しさん@おーぷん 21/02/01(月)19:02:48 ID:A7K
やったああああああああああ!!!
ざまみろセキュリティソフト!フ○ック!

256: 名無しさん@おーぷん 21/02/01(月)19:03:35 ID:A7K
閉じてもエラーメッセージみたいなの出ないしやっとこれでプレイ出来ると思う
ありがとう

258: 名無しさん@おーぷん 21/02/01(月)19:03:56 ID:Atw
>>256
じゃあ今からすべきことは分かってるよね?

261: 名無しさん@おーぷん 21/02/01(月)19:05:49 ID:A7K
>>258
ちょっと疲れたしご飯食べてくるで

257: 名無しさん@おーぷん 21/02/01(月)19:03:35 ID:Atw
ほんま、そのセキュリティソフトやったら入れなくても…

259: 名無しさん@おーぷん 21/02/01(月)19:04:11 ID:8FT
セキュリティソフトちゃんはイッチのためを思ってやったんやぞ
そんなこと言ったら無言で涙ながしてる様が眼に浮かぶわ
謝れイッチ!

263: 名無しさん@おーぷん 21/02/01(月)19:06:12 ID:A7K
>>259
絶対許さない
セキュリティソフトとは口聞かない

262: 名無しさん@おーぷん 21/02/01(月)19:05:57 ID:jJv
再インストールするときはファイル内に書いてあるアンインストール手順に従うんやで
ワイはなんも考えずにコントロールパネルからアンインストールした結果、中途半端にファイルが削除されたからインストールのときに
「すでにインストールされています」てエラー出て一生ワイのPCでぬきたしプレイできなくなった
たまたまPC2台持ってたからよかったけど

264: 名無しさん@おーぷん 21/02/01(月)19:07:10 ID:A7K
この手順2でも踏まんといかんのかな
めんどくさい

265: 名無しさん@おーぷん 21/02/01(月)19:07:35 ID:jJv
>>264
ディスクはいかんのか

266: 名無しさん@おーぷん 21/02/01(月)19:08:03 ID:A7K
>>265
1+2のまとめパックみたいなの買っちゃったからね

268: 名無しさん@おーぷん 21/02/01(月)19:08:55 ID:n7R
昔のソフトやアプリはエラー吐いたりウイルス扱いされやすいけど最近のソフトなら大丈夫やろ

269: 名無しさん@おーぷん 21/02/01(月)19:09:10 ID:Atw
むしろ、セキュリティソフトが悪い
次はしっかりまともなの買え

270: 名無しさん@おーぷん 21/02/01(月)19:09:32 ID:A7K
>>269
変えるのも金かかるしなあ…

271: 名無しさん@おーぷん 21/02/01(月)19:09:44 ID:n7R
カスペルキーかノートン先生かバスターならハズレは無いぞ

272: 名無しさん@おーぷん 21/02/01(月)19:10:15 ID:wqd
セキュリティソフトとかやべーサイト巡回でもせん限りフリーソフトで充分や

275: 名無しさん@おーぷん 21/02/01(月)19:11:47 ID:n7R
>>272
って思うやん有料ソフト買ってみ
クッソ軽いし変なエラー吐かんしクッソ楽やぞ
金を使いたくないならいらんと思うけどな

277: 名無しさん@おーぷん 21/02/01(月)19:12:51 ID:A7K
>>275
今回危うく1万5000消滅しかけたしそこに金はかけるべきだとは思うけどな
そもそもこのソフトが電気屋の店員にオススメされたやつだし

280: 名無しさん@おーぷん 21/02/01(月)19:14:41 ID:wqd
>>275
というか普通に使うだけならセキュリティソフトすらいらん
Windows Defenderで充分や

281: 名無しさん@おーぷん 21/02/01(月)19:15:14 ID:n7R
>>280
ノーガード戦法ほんまつよい

282: 名無しさん@おーぷん 21/02/01(月)19:19:37 ID:wqd
>>281
実際困らんからなあ

273: 名無しさん@おーぷん 21/02/01(月)19:10:46 ID:8Ge
ワイはPC買ったときマカフィーとかいうゴミ入ってたから速攻アンストしたわ

274: 名無しさん@おーぷん 21/02/01(月)19:11:08 ID:A7K
>>273
あ、ワイもこれだったわ
それ抜いて今の入れた

276: 名無しさん@おーぷん 21/02/01(月)19:12:00 ID:clp
avastとか平気でファイル削除してチェスト送りにしてくれるからな

278: 名無しさん@おーぷん 21/02/01(月)19:14:22 ID:Atw
旧バージョンのおかげで「安物買いの銭失い」の意味を理解した

インスコしてもウイルス消えやんし正常起動できなくなった。ウイルスバスターに入れ替えたら即退治してくれて動作も軽くなった

279: 名無しさん@おーぷん 21/02/01(月)19:14:28 ID:A7K
また何か問題起きたらこのスレ上げるかもしれんけどその時はお願いしたい
しばらくご飯食べてるわね

283: 名無しさん@おーぷん 21/02/01(月)19:21:42 ID:A7K
ノーガードは流石に怖いわね…
大学関係のデータも入ってるし

284: 名無しさん@おーぷん 21/02/01(月)19:23:29 ID:XFf
Windows defender優秀どころかかなり優れてるはずやで 他のセキュリティソフトと比べても

285: 名無しさん@おーぷん 21/02/01(月)19:25:12 ID:A7K
そもそもこのスーパーセキュリティは後々削除できるんか?

287: 名無しさん@おーぷん 21/02/01(月)19:36:12 ID:wqd
アンスコできないセキュリティソフトってそれもうウイルスやろ

288: 名無しさん@おーぷん 21/02/01(月)19:36:56 ID:LGB
マカフィーとかウイルスバスターって削除できないよな

289: 名無しさん@おーぷん 21/02/01(月)19:40:16 ID:EzW
エ○専用端末普通用意するやろ
大学やらの用途とは分離して

引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1612168399/



Posted by 無能の人