【大悲報】
ソフマップのエロゲ配布コーナー
苦情?の影響か、店内のみやる方針にさらに広告までもが、エロゲではなくなる#エロゲ#秋葉原 pic.twitter.com/b0qiLZ6tbR
— まひろ@ノラとと18時モーセ (@Mahiro_erg) 2018年10月26日
【大悲報】
紙風船
メディオ
ソフマップ2号館
に続いてソフマップアミューズメント館までもが、エロゲ取り扱い終了に#エロゲ#秋葉原 pic.twitter.com/3NmfcHQuBE
— まひろ@ノラとと18時モーセ (@Mahiro_erg) 2018年10月26日
月末エロゲの日
秋葉原恒例の配布会ですがまず、ソフマップでやるものは
7階で開催に変更配布物に関しては
予約又は購入が前提がほぼです無料で貰えるのは、ペーパー広告みたいのしか貰えないです
今月だけかもですが、エロゲの小冊子も、何かしら新品のエロゲ買わないと貰えなくなりました pic.twitter.com/te6uqqWiZo
— まひろ@ノラとと18時モーセ (@Mahiro_erg) 2018年10月26日
ここ数年のエロゲ業界
エルフ倒産(YU-NO、同級生等)
Lass倒産(11eyes等)
sprite活動休止(蒼かな等)
トレーダー新宿店、メディオ秋葉原店、ソフマップ2号館、紙風船、コムショップ閉店
ソフマップAM館 エロゲ取扱なしに
エロゲ配布会 場所移動&大幅減少
エロゲ広告がほぼなくなる#エロゲ pic.twitter.com/Egz5u0hnxZ
— まひろ@ノラとと18時モーセ (@Mahiro_erg) 2018年10月26日
ソフのエロゲ広告無くなっちゃったんだ悲しいなこの前アキバのソフマップの前通ったらエロゲの広告なくなっててびっくりしたんだけど今だけなのかな秋葉原のソフマップに詳しくない人なら、え?上にエロゲ広告あるじゃないかと思いますが先々月ぐらいまでは、こんな感じに3つそれぞれエロゲが占めていたんだよね
アミューズメント館も、巨大エロゲ広告なくなるし、悲惨な秋葉になりそう
エロゲの発売日イベントがソフマップの7階でやってるのって、今月より前から…?路面でやらなくなっちゃったのか、それとも今日は魂Nationのイベントがあったからたまたまなんだろうか…(´・ω・`)
ソフマップアミューズメント館エロゲ取扱い終了!?先日行ったときにエスカレーターの壁面がFAじゃなくなってたから「ん??」って思ったんよね。ソフマップAMS館エロゲ取扱終了!?!?!?マジか!!!@itsuki5893 本当にね…現実を突きつけられた感じ。
ソフマップAM館でエロゲの取り扱いなくなるの衝撃が尋常じゃないうせやろ
これからどのソフマップでエロゲ買えばいいんだ・・・エロゲの日のイベントはソフマップAKIBA①号店7Fで纏めてくれるようになって凄く嬉しいわ。ソフマップAKIBA①号店とソフマップAKIBA④号店の移動面倒くさかったんだよね。人の通りも多くてごちゃごちゃしてたしね。ただでさえ配布がソフマップ店頭からサブカル館7Fに移動したのは社畜の時間的にも手間的にも超めんどくさいのにAM館でエロゲ無くなるのは超めんどいというかサブカル館がでかくなるわけじゃないのに倍さばくわけやろ...アキバのソフマップで会社帰りのオッサン達がエロゲの予約で長蛇の列作ってて数瞬業界が安泰に思えたよ
ラズベリーキューブはエロゲじゃなかった・・・?
個人的にそれより気になるのは、なんか最近「ア○ルトPCゲーム」という表記をよく見るようになった気がするのです。
「美少女ゲーム」とかいう誤魔化しやめろよ的なことを言われているのでしょうか。
商業エロゲは限界だな
あとは細々