
1: 以下、VIPがお送りします 2018/03/18(日) 21:38:58.721 ID:3iKCOmoe0.net
どれが一番中だるみしないでエンディングまで行けそうか
2: 以下、VIPがお送りします 2018/03/18(日) 21:40:26.480 ID:S6Pwr4bE0.net
閃乱カグラ一択
3: 以下、VIPがお送りします 2018/03/18(日) 21:41:51.326 ID:3iKCOmoe0.net
>>2 やっぱりそれかな?
閃乱カグラは3DSでBURSTクリアはしてるし
ヴァルキリードライヴはアニメ(マーメイド)にそこそこハマったんだけどゲーム別モンっぽいよね……
なんかテンション上がって買っちゃったけどなんでコレ買ったんだろうと思い始めてる俺もいるわ
4: 以下、VIPがお送りします 2018/03/18(日) 21:42:42.150 ID:5dUBe+1ja.net
VDやってほしいけど安定ならカグラじゃね
6: 以下、VIPがお送りします 2018/03/18(日) 21:44:40.928 ID:3iKCOmoe0.net
>>4
VDもアニメ好きだったし女の子は可愛いし気になってはいる
5: 以下、VIPがお送りします 2018/03/18(日) 21:42:56.902 ID:aAj3CF7O0.net
ネプの一番最初のってのPS3やつ?
7: 以下、VIPがお送りします 2018/03/18(日) 21:45:46.132 ID:3iKCOmoe0.net
>>5 そうそう、ゲームバランスがクソだの絵が可愛いだけのクソゲーだの散々叩かれてるやつだよ
女の子かわいいしこのシリーズも興味はあるし
580円で売ってたから漫画本感覚で買った
9: 以下、VIPがお送りします 2018/03/18(日) 22:07:13.384 ID:aAj3CF7O0.net
>>7
リバ1だったらそっちの方薦めるのに
11: 以下、VIPがお送りします 2018/03/18(日) 22:18:13.384 ID:3iKCOmoe0.net
>>9
やっぱり1からやらんといかんかなという義務感がね
8: 以下、VIPがお送りします 2018/03/18(日) 22:03:15.276 ID:FD92EUz50.net
vitaのカグラってSVだっけEVだっけ
12: 以下、VIPがお送りします 2018/03/18(日) 22:19:01.692 ID:3iKCOmoe0.net
>>9
SVだよ
ウィキペディアによるとBURSTの次はこれらしい
16: 以下、VIPがお送りします 2018/03/18(日) 22:20:25.853 ID:FD92EUz50.net
>>12
SVか…
10: 以下、VIPがお送りします 2018/03/18(日) 22:18:04.582 ID:4KmP40wq0.net
あえてどれもプレイしないという選択肢
14: 以下、VIPがお送りします 2018/03/18(日) 22:19:50.056 ID:Vnrljv2i0.net
ネプテューヌは最後までやれたけどなんでやれたのかわからないほどのクソゲーだった
おかげで続編出まくってるけど1つも買う気がしない
15: 以下、VIPがお送りします 2018/03/18(日) 22:20:11.611 ID:Lm0Md6t50.net
一番最初のPS3は真性のクソ&ギアちゃんでてないから俺やってないわ
21: 以下、VIPがお送りします 2018/03/18(日) 22:22:42.123 ID:3iKCOmoe0.net
>>14
>>15
初代ネプテューヌ、クソって言ってる人のほうが少ないんだけど
ここまでハードルが下がってたら楽しめそうな気もする
18: 以下、VIPがお送りします 2018/03/18(日) 22:21:39.402 ID:WuqWRcEia.net
リバと無印は実質別物の話だからなあ
19: 以下、VIPがお送りします 2018/03/18(日) 22:22:17.423 ID:Oyp7lB7A0.net
イースンの声は耳にいい
20: 以下、VIPがお送りします 2018/03/18(日) 22:22:32.605 ID:hRBl++kC0.net
ねぷ無印はやめろリバ1買え
シナリオは置いとくにしても無印は本当に糞ゲだから
22: 以下、VIPがお送りします 2018/03/18(日) 22:22:47.000 ID:7BGy7vka0.net
かんがるぅのよぉにぃ~♪
17: 以下、VIPがお送りします 2018/03/18(日) 22:20:53.191 ID:QZgMpcK9M.net
正解はPS4のカグラ
24: 以下、VIPがお送りします 2018/03/18(日) 22:25:55.458 ID:QZgMpcK9M.net
いやSVは下着めくれるから神ゲー
23: 以下、VIPがお送りします 2018/03/18(日) 22:24:00.477 ID:Eu2mHFbW0.net
Vitaのカグラはまあそこそこ面白いからな
25: 以下、VIPがお送りします 2018/03/18(日) 22:26:12.251 ID:3iKCOmoe0.net
さっきからリバ1リバ1って言ってるけどそれなんなの?
初代のリメイク?
シナリオが初代を完全に含んでいてシステムが改善されてるってんならそっちやろうかな
34: 以下、VIPがお送りします 2018/03/18(日) 22:40:03.934 ID:UukjBsxg0.net
>>25
初代のリメイクだな
一番いいって言われてる3のシステムで初代をリメイク
ただストーリーは全然違うのとちょっとだけわからん話があるかもしれん
36: 以下、VIPがお送りします 2018/03/18(日) 22:41:21.160 ID:3iKCOmoe0.net
>>34
へぇー
その場合初代の展開が後から考えると都合が悪かったからって解釈でいいのかな
40: 以下、VIPがお送りします 2018/03/18(日) 22:45:18.712 ID:UukjBsxg0.net
>>36 そもそもねぷねぷのストーリーは
無印
世界観変わってmk2→V→VⅡ
といった感じで途切れてるのよ
とはいえ無印の雰囲気が他のシリーズと乖離しすぎてるからストーリーもリメイクしたみたいな感じだった気がする
その時点で一番売れたV(三作目)寄りにしてるんだな
42: 以下、VIPがお送りします 2018/03/18(日) 22:51:06.112 ID:3iKCOmoe0.net
>>40
ほむほむ
とりあえずじゃあとりあえずやるならハードはどれにするか悩むけどRebirthかぁ
43: 以下、VIPがお送りします 2018/03/18(日) 22:52:52.767 ID:UukjBsxg0.net
>>42
ちょっと割高になるけど今度出るリバ1+買うのも手ね
ねぷねぷを良いと思えるかどうかは博打だけど
万が一ハマったらvita買うのもアリよねぷねぷvita多いし
44: 以下、VIPがお送りします 2018/03/18(日) 22:55:16.329 ID:3iKCOmoe0.net
>>43 よーし
じゃあとりあえずPS4の今度発売するやつ買います
Vitaのゲームとか基本、据え置きハードで出てないときに嫌々買ってるし
26: 以下、VIPがお送りします 2018/03/18(日) 22:27:46.049 ID:WuqWRcEia.net
システム改善されたネプV以降の時間軸の別世界線みたいな話だったような
話かなり違う
28: 以下、VIPがお送りします 2018/03/18(日) 22:29:51.014 ID:3iKCOmoe0.net
>>26 あれー世界線違うんだ
まぁ都合の悪い黒歴史をパラレルパラレル言うのは閃乱カグラもゴホンゴホン
まぁとにかくシナリオ含めシステム等が良くなってるって言うなら買ってみよう
29: 以下、VIPがお送りします 2018/03/18(日) 22:30:16.598 ID:qVWAYrHS0.net
ねぷっ!?
30: 以下、VIPがお送りします 2018/03/18(日) 22:34:36.534 ID:3iKCOmoe0.net
リバースってPSvitaしか無いのか……
でっかいディスプレイでやるほうが個人的には好みなんだがな
31: 以下、VIPがお送りします 2018/03/18(日) 22:35:02.276 ID:WuqWRcEia.net
リバースはPC版やればいいぞ
32: 以下、VIPがお送りします 2018/03/18(日) 22:35:49.859 ID:pVw6tZTBd.net
クソハードだけどVitaTV買えば無理やり大画面で出来るぞ
35: 以下、VIPがお送りします 2018/03/18(日) 22:40:14.482 ID:3iKCOmoe0.net
>>31 いかにも最適化不足しそうだけど違うんだ
>>32
クソハードに1万円出すのもなぁ……
51: 以下、VIPがお送りします 2018/03/19(月) 01:21:29.741 ID:7MPyiyAy0.net
vitaTVはリモプで別の部屋のテレビでもPS4遊べる神ハードだぞ
33: 以下、VIPがお送りします 2018/03/18(日) 22:38:09.888 ID:3iKCOmoe0.net
今度PS4で超次次元ゲイム ネプテューヌRe;Birth1+っていうのが5月末に出るじゃん
それまでは他のゲームやって待っても良いかもな
PS4持ってないけど閃乱カグラやるためにいずれ買うだろうと思ってたし
37: 以下、VIPがお送りします 2018/03/18(日) 22:42:33.628 ID:WuqWRcEia.net
そもそも2の時点で無印と別世界線だからな
無印の世界は優しくなさすぎる
39: 以下、VIPがお送りします 2018/03/18(日) 22:43:10.874 ID:3iKCOmoe0.net
>>37
なんとなくそんな気がしてたけど閃乱カグラとまんまおんなじ理由だな
38: 以下、VIPがお送りします 2018/03/18(日) 22:42:34.926 ID:3iKCOmoe0.net
ん?PC版があるのか
PC版で最適化問題とかがないなら真面目にPC版考えてみてもいいかもな
ゲーミングPC買ってるけどスペック持て余してんだわ
41: 以下、VIPがお送りします 2018/03/18(日) 22:49:07.873 ID:3iKCOmoe0.net
52: 以下、VIPがお送りします 2018/03/19(月) 01:24:35.720 ID:Nw1KVuZ1d.net
ネプテューヌのゲーム部分は火とか風とか属性が一応あるけど そんなものまったく考えなくていい そういうレベルだよ
45: 以下、VIPがお送りします 2018/03/18(日) 23:03:51.348 ID:qVWAYrHS0.net
46: 以下、VIPがお送りします 2018/03/18(日) 23:06:45.682 ID:5dUBe+1ja.net
もう誰もVDの話してないのはわろた
47: 以下、VIPがお送りします 2018/03/18(日) 23:27:20.142 ID:Eu2mHFbW0.net
ヴァルキリードライヴはストーリーが微妙だから…
48: 以下、VIPがお送りします 2018/03/18(日) 23:28:42.829 ID:3iKCOmoe0.net
ヴァルキリードライブマーメイド、処○に釣られて観始めたけど結構熱かったんだけどな
話も転がりまくってたし
ゲームはどうかな
49: 以下、VIPがお送りします 2018/03/19(月) 00:10:57.661 ID:8HpGoXxc0.net
ネプテューヌシリーズやってみたいけど金ドブとかで裏方のオッサンが出しゃばるとか聞いて悩んでる
50: 以下、VIPがお送りします 2018/03/19(月) 00:28:02.361 ID:zw4agIoq0.net
キャラが一番好みなのでいいだろ
VDはアクションは割りと楽しいし更衣室のセ○ハラがいいぞ
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1521376738/
無印ネプは靴音聞いてセーブ&ロードを繰り返すゲームやぞ(´・ω・`)