1: 名無しさん必死だな 2017/12/14(木) 12:31:11.01 ID:c37KGXfk0.net
今やラノベや深夜アニメ見てない奴がいじめられる時代だからなぁ
2: 名無しさん必死だな 2017/12/14(木) 12:34:22.79 ID:2svsrFMT0.net
ファルコムは元々PC使うオッサン向けだったろ
3: 名無しさん必死だな 2017/12/14(木) 12:34:34.01 ID:EWKRz3cid.net
>>1
その手のゲームを社会人はやらない
その手のゲームを社会人はやらない
5: 名無しさん必死だな 2017/12/14(木) 12:39:11.99 ID:c37KGXfk0.net
>>3
そりゃ今の社会人はやらない人多いだろうけどさ
今の子供達の間ではアニメも漫画もゲームも小説も萌えが主流なのよ
そりゃ今の社会人はやらない人多いだろうけどさ
今の子供達の間ではアニメも漫画もゲームも小説も萌えが主流なのよ
6: 名無しさん必死だな 2017/12/14(木) 12:39:44.04 ID:rh0IfKy/r.net
ならない
社会人になってこんなものを買っていたのかと恥ずかしくなるだけ
そう思わないのは社会人になっていない奴
社会人になってこんなものを買っていたのかと恥ずかしくなるだけ
そう思わないのは社会人になっていない奴
8: 名無しさん必死だな 2017/12/14(木) 12:41:52.10 ID:c37KGXfk0.net
>>6
今の大人はそうだろうけどねー
子供達の間ではそういう偏見持ってる奴の方がマイノリティ
今の大人はそうだろうけどねー
子供達の間ではそういう偏見持ってる奴の方がマイノリティ
9: 名無しさん必死だな 2017/12/14(木) 12:41:53.97 ID:ObO2+1EI0.net
オタクが市民権得始めたのって結構前からだろ
こっから爆発的に伸びていくとおもえんが
こっから爆発的に伸びていくとおもえんが
10: 名無しさん必死だな 2017/12/14(木) 12:44:48.43 ID:c37KGXfk0.net
>>9
抵抗なくても財力なきゃ買えないからな
親世代は未だにそういうの嫌ってる人間が大多数だからそういうのは買い与えないだろうし
抵抗なくても財力なきゃ買えないからな
親世代は未だにそういうの嫌ってる人間が大多数だからそういうのは買い与えないだろうし
13: 名無しさん必死だな 2017/12/14(木) 12:49:21.77 ID:HbThJsjuH.net
今の中○生が大人になったら?いや、もう少し早い
現に今の若い社会人あたりで萌えを受け入れてるとこあるからね
そうじゃなきゃ、電撃やきらら原作の深夜アニメが人気でないし
もう少し早い時期に萌えゲー時代が来るというかすでに来てるかと
現に今の若い社会人あたりで萌えを受け入れてるとこあるからね
そうじゃなきゃ、電撃やきらら原作の深夜アニメが人気でないし
もう少し早い時期に萌えゲー時代が来るというかすでに来てるかと
15: 名無しさん必死だな 2017/12/14(木) 12:50:20.60 ID:nMPx+p5X0.net
年取ると深夜アニメ見なくなるぞ
俺みたいに
俺みたいに
16: 名無しさん必死だな 2017/12/14(木) 12:53:02.76 ID:xbWRCzzm0.net
むしろ萌えゲー買ってんのはおっさんだろ
中○生はスプラやってる
中○生はスプラやってる
17: 名無しさん必死だな 2017/12/14(木) 12:53:07.02 ID:EWKRz3cid.net
社会人になる過程でいろいろなことを知って卒業の対象になるジャンルだね
金の使い道は他にも沢山出来るし貯蓄もしないといけないし
金の使い道は他にも沢山出来るし貯蓄もしないといけないし
23: 名無しさん必死だな 2017/12/14(木) 12:57:05.54 ID:8LXlfBwh0.net
>>17
映画好き音楽好きは一生やってるイメージだけどアニメなんかミーハーしかいないからな
たかが10年前のアニメをさも大昔のことみたいに語るし
映画好き音楽好きは一生やってるイメージだけどアニメなんかミーハーしかいないからな
たかが10年前のアニメをさも大昔のことみたいに語るし
29: 名無しさん必死だな 2017/12/14(木) 13:27:11.68 ID:Ce+JfItgp.net
>>23
それはお前の周りに居る奴が10年前くらいしか知らないだけじゃね?
ファーストガンダム世代のおっさんとかだと昨日の事のように70~80年代のアニメについて語るぜ?
それはお前の周りに居る奴が10年前くらいしか知らないだけじゃね?
ファーストガンダム世代のおっさんとかだと昨日の事のように70~80年代のアニメについて語るぜ?
18: 名無しさん必死だな 2017/12/14(木) 12:53:44.67 ID:HZ7GX7ODd.net
たいてい卒業しちゃうんだよなあ
19: 名無しさん必死だな 2017/12/14(木) 12:54:06.78 ID:yyrJbt630.net
いい歳したおっさんだけど、深夜アニメは腐女子向け以外は
ほぼチェックしてるわ。
ほぼチェックしてるわ。
21: 名無しさん必死だな 2017/12/14(木) 12:54:40.73 ID:7MVmVuoU0.net
その頃にスマホゲーがどうなってるか分からんがスマホゲーに流れるやろ
24: 名無しさん必死だな 2017/12/14(木) 12:57:47.66 ID:lFUckyTi0.net
いつまでも厨二思考な訳ないぞ
25: 名無しさん必死だな 2017/12/14(木) 12:59:59.28 ID:HMwR6kNy0.net
ファルコムはハイスペック厨向けに作ってるつもりなんだよなぁ
27: 名無しさん必死だな 2017/12/14(木) 13:09:15.67 ID:GL3uUhMf0.net
90年代に既にそう思ってたわけよ
オタク文化の伸張を夢見てな
だが現実が拡大する不景気とアイテム課金とガチャのせいで藻屑と消えてしまったのだ
オタク文化の伸張を夢見てな
だが現実が拡大する不景気とアイテム課金とガチャのせいで藻屑と消えてしまったのだ
28: 名無しさん必死だな 2017/12/14(木) 13:16:39.18 ID:GL3uUhMf0.net
ソシャゲ規制しないと悪貨が良貨を駆逐するデフレスパイラルから抜け出ることはない
愚民は強制力をもって統制しないと悪貨を使い続けるってことだ
愚民は強制力をもって統制しないと悪貨を使い続けるってことだ
31: 名無しさん必死だな 2017/12/14(木) 13:30:05.77 ID:/ZR/dDIzd.net
アズレンでAKIRAネタが普通に流れてたな
オッサン層がいちばんゲームもアニメも楽しんでるかも
オッサン層がいちばんゲームもアニメも楽しんでるかも
32: 名無しさん必死だな 2017/12/14(木) 13:34:01.16 ID:kQwx8MpX0.net
萌え層ってアラサーが最後じゃねーの?
33: 名無しさん必死だな 2017/12/14(木) 13:39:09.37 ID:Xj2FU21G0.net
つかネプ開始7年前、軌跡13年前なんだが
当時の中坊普通に成人してますがな
当時の中坊普通に成人してますがな
34: 名無しさん必死だな 2017/12/14(木) 13:52:03.59 ID:y1HpMT8y0.net
大人になったら趣向かわるでしょ
35: 名無しさん必死だな 2017/12/14(木) 13:53:51.63 ID:XJnBENN50.net
今の中○生は第二次氷河期に乗っかりそう
今の大学生~高校生が団塊の抜けた穴に収まれる
今の大学生~高校生が団塊の抜けた穴に収まれる
37: 名無しさん必死だな 2017/12/14(木) 13:59:00.80 ID:TqhMB/Dua.net
キモオタゲーはお前らの世代で滅びるよ
38: 名無しさん必死だな 2017/12/14(木) 14:39:22.52 ID:+P1OQ691p.net
ガチャでギャンブルに慣れてるから国営カジノに行くようになるよ。
39: 名無しさん必死だな 2017/12/14(木) 14:41:30.32 ID:YBEyYs3a0.net
無理だろ
深夜アニメの中でも化け物クラスは全話での平均視聴率4%超なんだが
そんな萌えアニメないだろ
深夜アニメの中でも化け物クラスは全話での平均視聴率4%超なんだが
そんな萌えアニメないだろ
40: 名無しさん必死だな 2017/12/14(木) 14:49:08.56 ID:HbThJsjuH.net
>>39
未だにTV視聴率で人気を見てるわけか。。
すでにネット動画視聴メインだから
そんなもの人気バロメーターの基準
じゃない。
未だにTV視聴率で人気を見てるわけか。。
すでにネット動画視聴メインだから
そんなもの人気バロメーターの基準
じゃない。
41: 名無しさん必死だな 2017/12/14(木) 17:05:44.48 ID:qEPTeRl30.net
5割以上は20代で飽きる
44: 名無しさん必死だな 2017/12/14(木) 19:26:35.72 ID:/b5qHo9x0.net
今のゲーム好き中○生が社会人…まで行かずともバイトして金稼げるようになったら
まず真っ先にガチャゲーに金突っ込むと思うんだけど
地道にログボでガチャ回すしかなかったのが、いつでも回せるってだけで天国なんじゃないかな
45: 名無しさん必死だな 2017/12/14(木) 21:28:32.58 ID:yuFvR5NK0.net
俺は小○生の時にネプテューヌ買ったな
49: 名無しさん必死だな 2017/12/14(木) 22:08:21.92 ID:1r6g+jrM0.net
>>45
ってことは今は現役高校生?
ってことは今は現役高校生?
50: 名無しさん必死だな 2017/12/14(木) 22:52:17.20 ID:yuFvR5NK0.net
>>49
うん
うん
46: 名無しさん必死だな 2017/12/14(木) 21:29:58.45 ID:CLY/UY9W0.net
エ○が通じるのは中○生までだーとか言ってそう。
エ○に耐性付きそうだよな。ここまでエ○ばっかだと。
エ○に耐性付きそうだよな。ここまでエ○ばっかだと。
51: 名無しさん必死だな 2017/12/15(金) 00:00:03.80 ID:G+Q5JXhX0.net
ネプ軌跡って萌えよりエ○寄りじゃねぇの
深夜アニメで例えると紳士枠、常に一定数売れるけど主流派には敵わんだろう
深夜アニメで例えると紳士枠、常に一定数売れるけど主流派には敵わんだろう
54: 名無しさん必死だな 2017/12/15(金) 07:32:14.77 ID:0E6OeG9y0.net
>>51
ネプは知らんけど軌跡って最近はそういう流れなの?
空の頃はエ○推し無かった気がするが
馬鹿王子が○伽を命じて断られるくらいか
あ、3rdやってないけど誰ぞが凌○されて云々て書き込みは見たな…
ネプは知らんけど軌跡って最近はそういう流れなの?
空の頃はエ○推し無かった気がするが
馬鹿王子が○伽を命じて断られるくらいか
あ、3rdやってないけど誰ぞが凌○されて云々て書き込みは見たな…
52: 名無しさん必死だな 2017/12/15(金) 04:07:55.36 ID:UPPFLXxad.net
まぁ、たいていは高校生になるとリアルなエ○が楽しめるからね
エ○ゲなんてわざわざやる価値もない
エ○ゲなんてわざわざやる価値もない
55: 名無しさん必死だな 2017/12/15(金) 18:13:20.53 ID:W073V0OH0.net
>>52
18禁のものが18過ぎたら要らないってどうなの
18禁のものが18過ぎたら要らないってどうなの
56: 名無しさん必死だな 2017/12/15(金) 23:42:47.51 ID:BQ/PEXqk0.net
>>55
「まともな18歳以上はエ○ゲーなんか必要無い」
「まともな18歳以上はエ○ゲーなんか必要無い」
by クソゲー戦記 ドラゴンサーガ
53: 名無しさん必死だな 2017/12/15(金) 05:08:41.85 ID:7hVc6biA0.net
まあ今どきの中高○ならこんないびつに曲がったエ○に
行かないでスマホでエ○動画とかそっちの方に行くよな
こういうの買ってるのってほとんどが萌えーとか
言ってるオッサンのオタクだろ
行かないでスマホでエ○動画とかそっちの方に行くよな
こういうの買ってるのってほとんどが萌えーとか
言ってるオッサンのオタクだろ
57: 名無しさん必死だな 2017/12/16(土) 03:32:30.98 ID:/LOx5cZ2d.net
陰○ャはリアルなエ○にまったく縁がないのでエ○ゲーは必要なんどすえ
58: 名無しさん必死だな 2017/12/16(土) 03:35:28.56 ID:+7pMsX3I0.net
LineQとか見てたら依然アニヲタが学校でいじめられたりしてるみたいだぞ
ネットって陰○ャが暴れるから、陰○ャに都合の良い情報が飛び交ったりするだろうけど
それだけ信じてたら実像からは離れるわな
ネットって陰○ャが暴れるから、陰○ャに都合の良い情報が飛び交ったりするだろうけど
それだけ信じてたら実像からは離れるわな
60: 名無しさん必死だな 2017/12/16(土) 07:11:45.16 ID:4P4mURgt0.net
陰○ャでも出会いくらいあるだろ
異性に疎遠でも道端で10人声かけたら1人位絶対相手にしてくるぞ
異性に疎遠でも道端で10人声かけたら1人位絶対相手にしてくるぞ
63: 名無しさん必死だな 2017/12/16(土) 14:29:19.15 ID:buXXgXTP0.net
キモくても小綺麗にしてればキモがられないよ
65: 名無しさん必死だな 2017/12/16(土) 21:29:39.90 ID:6y/p/QQR0.net
>>63
今時の若いオタクって顔はいまいちでも
小ざっぱりして小奇麗なやつやコミュ力
ある奴増えたよな。
明らかに30-40代のおっさん世代のオタクと
人種違うよ。
今時の若いオタクって顔はいまいちでも
小ざっぱりして小奇麗なやつやコミュ力
ある奴増えたよな。
明らかに30-40代のおっさん世代のオタクと
人種違うよ。
64: 名無しさん必死だな 2017/12/16(土) 14:35:24.62 ID:J8GVbCs/0.net
中○生がネプや軌跡やってるって考えが古くない?
今の若いのはオタ向けゲーはソシャゲで済ますよ
今の若いのはオタ向けゲーはソシャゲで済ますよ
59: 名無しさん必死だな 2017/12/16(土) 06:05:48.31 ID:UFicXse80.net
そういうのは大人になったら自然に卒業するよ普通
43: 名無しさん必死だな 2017/12/14(木) 19:23:11.81 ID:/1DwWRXPa.net
健全な男子は
ま○この気持ちよさを知って
早々にゲームを卒業する
ま○この気持ちよさを知って
早々にゲームを卒業する
引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1513222271/
まあ、買う人は買うよとしか・・・