MIBUROとかいうエロゲ読み終えたんやが【ネタバレ注意】

MIBUROとかいうエロゲ読み終えたんやが【ネタバレ注意】

217: 風吹けば名無し 2018/01/08(月) 02:40:38.56 ID:9NxA/oGG0.net
MIBUROの話出来るやつおるか?

227: 風吹けば名無し 2018/01/08(月) 02:42:01.81 ID:u0Of7DmEa.net
>>217
わいはやってないけど最近のビッグタイトルよな




233: 風吹けば名無し 2018/01/08(月) 02:43:05.29 ID:9NxA/oGG0.net
>>227
さっき終わったんやが、続編に続くエンドで唖然としとる

258: 風吹けば名無し 2018/01/08(月) 02:44:54.03 ID:u0Of7DmEa.net
>>233

続くんかw続編出すって言っても本当に出すかは分からんからなぁ

260: 風吹けば名無し 2018/01/08(月) 02:45:13.12 ID:+z409tX70.net
>>233
次回作はNITIROかな?

301: 風吹けば名無し 2018/01/08(月) 02:47:50.59 ID:q4dSyogr0.net
>>227
ワイは好きやで
去年、夏ノ鎖って似たゲーム出た
と思ったけどちょっと違った

247: 風吹けば名無し 2018/01/08(月) 02:44:14.38 ID:2nG1pz770.net
>>217
忠臣蔵はやったけど新選組が出てくる方のファンディスクやってないんだよな
ファンディスクは新選組が赤穂浪士の噛ませ犬みたいなもんで評判よくなかったみたいやしそれを聞くと新選組はええかなってスルーしたわ

271: 風吹けば名無し 2018/01/08(月) 02:46:02.65 ID:9NxA/oGG0.net
>>247
今回はガチの新撰組の歴史なぞりやから歴史好きにもジャストミートやで
というか女体化燃えよ剣やな

253: 風吹けば名無し 2018/01/08(月) 02:44:41.26 ID:kEW+J6pc0.net
>>217
話せるぞ
沖田すこ

306: 風吹けば名無し 2018/01/08(月) 02:48:06.38 ID:9NxA/oGG0.net
>>253
ワオは芹沢鴨と一ちゃん
芹沢は性格もデザインも神

353: 風吹けば名無し 2018/01/08(月) 02:51:47.01 ID:kEW+J6pc0.net
>>306
一はワイもすきや
声優もええしENDも近藤と並んで一番優遇されてたわ
芹澤は会津に疎んじられるまでの過程が短すぎてなんで斬られたのかよう分からんかったわ

378: 風吹けば名無し 2018/01/08(月) 02:53:46.12 ID:9NxA/oGG0.net
>>353
ワイは史実新撰組も好きで小説とかよく読んでたから違和感無かったわ
現実のほうがずっとガ○ジやで

403: 風吹けば名無し 2018/01/08(月) 02:55:23.36 ID:kEW+J6pc0.net
>>378
そうやな史実はもっとガ○ジよな
ガ○ジ描写が薄いから殺さなくても良くね?ってなったンゴ…

444: 風吹けば名無し 2018/01/08(月) 02:58:34.81 ID:9NxA/oGG0.net
>>403
一理ある蟹
アナザーは藤堂抜いて芹沢入れるべきやったわ

468: 風吹けば名無し 2018/01/08(月) 03:00:40.22 ID:kEW+J6pc0.net
>>444
ワイ井上さん派涙
唯一初期メンバーでメインヒロインになれなかったのに芹澤にも越されるかぁ
芹澤バッドでもええから分岐欲しかったンゴねぇ

495: 風吹けば名無し 2018/01/08(月) 03:02:51.77 ID:9NxA/oGG0.net
>>468
キャラ投票来たらポチりまくるンゴ
忠臣蔵の山吉新八ルートみたいに作ってくれるやろ

545: 風吹けば名無し 2018/01/08(月) 03:05:54.55 ID:kEW+J6pc0.net
>>495
芹澤さなざー新見さんの焼きもちが見れそうやなぁ
MIBURO3でヒロイン昇格あるで

262: 風吹けば名無し 2018/01/08(月) 02:45:26.26 ID:LNE2QNcy0.net
忠臣蔵も僕はキミだけを見つめるも好きだからMIBUROは気になってるけど
よくよく考えるとここまで面白かったのって全部れいんどっぐ時代の部分だよな

396: 風吹けば名無し 2018/01/08(月) 02:54:55.34 ID:eoWagBOgp.net
北斗南とか一色ヒカルとか何年やってんねんもうアカンやろと思ってたがMIBUROやったら全然劣化してなくて驚いたわ

806: 風吹けば名無し 2018/01/08(月) 03:23:31.13 ID:Ykxp2oHb0.net
ワイ、miburoプレイ中
前作の忠臣蔵より遥かにオモロない
ただの幕末歴史の勉強やんけ

842: 風吹けば名無し 2018/01/08(月) 03:25:35.78 ID:9NxA/oGG0.net
>>806
主人公存在感ないよな
幕末小ネタを楽しめ

828: 風吹けば名無し 2018/01/08(月) 03:25:00.89 ID:AIVQ8BTZ0.net
忠臣蔵はグランドで、途中勢いが落ちるのが残念や
それ含めてもやる価値あるんやけど

1: 風吹けば名無し 2017/12/28(木) 00:45:41.14 ID:YTWRgpqt0.net
やっぱ新撰組ってクソだわ

2: 風吹けば名無し 2017/12/28(木) 00:46:43.92 ID:YTWRgpqt0.net
ただのヤ○ザ

4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/08/20(日) 22:38:50.372 ID:6a4+P+AP0.net
芹沢にいちいちドキドキしてしまう

6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/08/20(日) 22:47:00.432 ID:6a4+P+AP0.net
新八みたいなキャラも全然悪くない

2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/08/20(日) 22:37:43.262 ID:6a4+P+AP0.net
沖田総司も捨てがたい

7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/08/20(日) 22:48:48.782 ID:/vcBb4dm0.net
この岡田以蔵なら殺されてもいいわ

8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/08/20(日) 22:56:37.866 ID:6a4+P+AP0.net
>>7
いえてる。首とんでも全然おkや

1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/08/20(日) 22:37:14.104 ID:6a4+P+AP0.net
藤堂平助がかわいすぎる

10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/08/20(日) 23:58:32.591 ID:6a4+P+AP0.net
平助の声優やってる飴川紫乃っていう人はこれからが期待やな

引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1515345335/
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1514389541/
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1503236234/



『 MIBUROとかいうエロゲ読み終えたんやが【ネタバレ注意】 』へのコメント

  1. 名前:名も無き美しょゲーマー 投稿日:2018/01/08(月) 12:35:54 ID:b6c3765e9

    芹沢ルートないの本当にバグやろ
    直刃の名前出てきて吹いたわ

    今回の主人公ってオリジナルなの?
    それともモデルの人物も存在するの?

  2. 名前:名も無き美しょゲーマー 投稿日:2018/01/08(月) 13:01:41 ID:f89c9539d

    先日クリアしたばっかりやけど忠臣蔵に及ばないものの普通に面白かったわ
    忠臣蔵のFDの-武士の鼓動-やってない人いたら是非やってほしいが若干プレミアついてるのがな…ダウンロード販売でもしてくれたらもっと評価上がると思うんだが…

  3. 名前:名も無き美しょゲーマー 投稿日:2018/01/08(月) 13:01:59 ID:6091b3b4a

    忠臣蔵の時の様な大作を期待すると肩透かし半端ない。
    後、パッケージ詐欺ちゃうかと思うほどエロシーンなかったな、
    7人しか無いならそのキャラだけ描いとけよ。期待して損したわ。

  4. 名前:名も無き美しょゲーマー 投稿日:2018/01/08(月) 13:03:17 ID:f89c9539d

    ※2スマン ダウンロード販売してるんやったわ勘違いや

  5. 名前:名も無き美しょゲーマー 投稿日:2018/01/08(月) 14:55:28 ID:c290e76ba

    終わり方は確かに肩透かし感あったけど、基本的にはしっかりと歴史通りになってて面白かったわ
    ファンディスク作るなら、とあるキャラの意思をガン無視して亡くなってしまう人達の生存ルート作って欲しい

  6. 名前:名も無き美しょゲーマー 投稿日:2018/01/08(月) 16:05:41 ID:ff4bbc9a0

    近藤ルートの最後の容保とのシーンとかはIFでも良かったな。
    史実の生死をガン無視したのは以蔵ぐらいかな。

  7. 名前:名も無き美しょゲーマー 投稿日:2018/01/08(月) 20:58:18 ID:84b0cfa87

    調べれば調べるほどカルト暴力団な新選組

  8. 名前:名も無き美しょゲーマー 投稿日:2018/01/08(月) 21:40:51 ID:45329df77

    あの終わり方だと忠臣蔵と似てるからFDは作るだろうな
    まだ終わらせてないキャラがゴロゴロおるしさ

  9. 名前:名も無き美しょゲーマー 投稿日:2018/01/08(月) 21:55:50 ID:8977eb1d3

    結局面白いのか面白くないのか、分からんな
    新撰組好きやのにキャラ全部同じようなイカツイ顔しとるし

  10. 名前:名も無き美しょゲーマー 投稿日:2018/01/08(月) 22:31:51 ID:962fe8f80

    結論
    行殺・新選組ふれっしゅをやれ
    MIBUROより格段に面白い

  11. 名前:名も無き美しょゲーマー 投稿日:2018/01/08(月) 22:59:42 ID:cd73f35ca

    >>10
    それはない

  12. 名前:名も無き美しょゲーマー 投稿日:2018/01/08(月) 23:10:20 ID:530a92508

    新撰組が題材だとりんかねーしょん新撰組っ!とかいうレジェンドがあります!
    是非プレイしてみましょう

    忠臣蔵の時もだがモブ剣士の絵もう少し頑張れやと突っ込みたくなる
    ヒロインは忠臣蔵よりMIBUROのが好き

  13. 名前:名も無き美しょゲーマー 投稿日:2018/01/12(金) 22:56:48 ID:02c22ab43

    大石鍬次郎とかいう恵まれた立ち絵から突拍子もないご主人様呼びと活躍シーンのなさと一部√での暴走と、かなり不遇キャラになってしまってて凹む
    今回の主人公の健は直刃のカッコよさ超えられなかったなあ忠臣蔵の3章までの完成度の高さが改めて分かるな ただまあクリアまでに幕末の知識が深まったのは間違いない どこまでが史実でどこからがIFだったり想像だったりなのかはすり合わせする必要あるけど