
854: 風吹けば名無し 2017/12/14(木) 04:50:34.07 ID:xLoFfUYt0.net
ところでみんなは主人公=自分と思う派と主人公=自分と思わない派のどっちなんや
ワイは後者だけどネットの風潮を見てると前者が主流に感じる
ちなみにシナリオメインのやつでの話な
875: 風吹けば名無し 2017/12/14(木) 04:52:45.98 ID:dr/wJJip0.net
>>854
普通後者やと思うけどな
ドラクエでも勇者は君だみたいな感じでメーカーは作ってきても殆どの人は使うキャラクターの一つとしか見てなかったやろうしな
895: 風吹けば名無し 2017/12/14(木) 04:55:35.40 ID:xLoFfUYt0.net
>>875
でも独占配慮なんてのは主人公=自分と思う派に応えたんだと思うんだよな
他にも主人公以外ヒロインと絡まなかったりするのもそんな感じがする
881: 風吹けば名無し 2017/12/14(木) 04:53:41.88 ID:J2Fit8rN0.net
>>854
作品にもよるけど恋愛ものなら前者やろ
ただ名前とかまで同じやとむず痒くてプレイできんけど
ダカーポ1とか茜色とかやりたいけどできへんわ
884: 風吹けば名無し 2017/12/14(木) 04:54:03.03 ID:VQ0FjrI50.net
>>854
前者やな
だから群青劇とか主人公二人とかは苦手やからやらん
887: 風吹けば名無し 2017/12/14(木) 04:54:46.03 ID:h1nRB7PE0.net
>>854
NTR趣味でもない限りエ○シーンでは主人公と同一になるやろ
最近は犯される女に感情移入するゆるホ○増えてきとるけど
899: 風吹けば名無し 2017/12/14(木) 04:56:48.44 ID:EU1psIet0.net
>>887
同人エロゲで女主人公モノ多いのはそういうホ○が多いからか
920: 風吹けば名無し 2017/12/14(木) 04:59:07.18 ID:h1nRB7PE0.net
>>899
あれは女の子を自分の手でエ○い事を自発的にさせられたり
犯されると分かってるのにヤラレに行くのに興奮してるのが多いらしい
904: 風吹けば名無し 2017/12/14(木) 04:57:06.56 ID:CX3qQe0da.net
>>854
恋愛やHっていう一人称であることが必須なテーマを扱う以上、感情移入する対象として主人公を置いて欲しいと思う
かといって主人公が全く自我や個性をもたず観測者と化してる作品は論ずるに値しないが
905: 風吹けば名無し 2017/12/14(木) 04:57:07.61 ID:uLd1AJlHr.net
>>854
後者やな
自分と性格丸切り違っても感情移入できる人すごいと思うわ
890: 風吹けば名無し 2017/12/14(木) 04:55:04.62 ID:ALn2J4EV0.net
主人公=自分と思う派
こんなんおるんか
ガ○ジやんけ
896: 風吹けば名無し 2017/12/14(木) 04:55:54.34 ID:A6FDqJmpd.net
>>890
おらんと思うほうがガ○ジ
名前変えれるエロゲもあるのに
903: 風吹けば名無し 2017/12/14(木) 04:57:00.44 ID:h1nRB7PE0.net
>>890
エロゲでは常に第三者のHを出歯亀する気持ちで抜いとんの?
912: 風吹けば名無し 2017/12/14(木) 04:57:56.36 ID:0e2SeTME0.net
逆に主人公=自分とは絶対思わない派は
エ○シーンとかどんな視点で楽しんどるんや
917: 風吹けば名無し 2017/12/14(木) 04:58:34.97 ID:LfYCQsB0a.net
>>912
エ○シーンは別よ
922: 風吹けば名無し 2017/12/14(木) 04:59:14.61 ID:EU1psIet0.net
>>912
a○見るのと同じ感じちゃうんか
926: 風吹けば名無し 2017/12/14(木) 04:59:48.94 ID:By4ChUs90.net
>>912
凌○ゲーしかせんから問題あらへん
915: 風吹けば名無し 2017/12/14(木) 04:58:23.45 ID:QK9p5a1l0.net
抜きゲは主人公に感情移入するわな
基本的にはしていないと思う。ゲス市民にはしてる時がある。引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1513188741/
ドラマみたいにあくまで他人の恋愛を第三者の視点で楽しんでる感じかなぁ
エロシーンとか言われてるがAVと一緒だな