341: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/07(土) 22:48:26.25 ID:fSKSxAlZ0.net
349: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/07(土) 22:49:05.84 ID:YprmyNBH0.net
>>341
これすごくね?
これすごくね?
350: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/07(土) 22:49:20.04 ID:jUK/l4Uy0.net
>>341
はえーすっごい…
はえーすっごい…
467: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/07(土) 23:04:29.49 ID:96UZl2jE0.net
>>341
ええなこれ
ワイもひかりちゃん作りたい
ええなこれ
ワイもひかりちゃん作りたい
342: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/07(土) 22:48:36.36 ID:TBWxslrX0.net
2の頃から大分進化したなあ
358: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/07(土) 22:50:20.61 ID:r3ukLsX90.net
このゲームの為だけにパソコン買い換えようか迷う
364: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/07(土) 22:51:03.34 ID:gs820Hl20.net
>>358
ワイはこのゲームのために15万のPCかったで
ワイはこのゲームのために15万のPCかったで
373: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/07(土) 22:51:54.34 ID:QHDWNMQB0.net
>>364
VR機組めそう
VR機組めそう
379: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/07(土) 22:52:49.16 ID:gs820Hl20.net
>>373
実際VRのためや
なおPCのことしか考えずHMDはまだ買ってない模様
実際VRのためや
なおPCのことしか考えずHMDはまだ買ってない模様
367: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/07(土) 22:51:22.00 ID:T8zT4g530.net
>>358
ワイは買い換えたで
いうてノートやけど
ワイは買い換えたで
いうてノートやけど
371: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/07(土) 22:51:40.59 ID:r3ukLsX90.net
>>367
ノートでも動くんやな
ノートでも動くんやな
385: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/07(土) 22:53:06.43 ID:T8zT4g530.net
>>371
ssdとグラボ積んだら3人ダンスでも結構動くしmod入れまくってても起動も早いで
ssdとグラボ積んだら3人ダンスでも結構動くしmod入れまくってても起動も早いで
369: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/07(土) 22:51:29.77 ID:QHDWNMQB0.net
>>358
VRでもせえへんなら要求スペック低いやろし足りなかったらグラボ挿せばええだけやんけ
VRでもせえへんなら要求スペック低いやろし足りなかったらグラボ挿せばええだけやんけ
363: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/07(土) 22:51:01.85 ID:TBWxslrX0.net
誰かやすなとソーニャ作って
370: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/07(土) 22:51:36.56 ID:T8zT4g530.net
>>363
もうあるゾ
もうあるゾ
388: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/07(土) 22:53:30.88 ID:TBWxslrX0.net
>>370
こマ?流石やで・・・
こマ?流石やで・・・
407: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/07(土) 22:55:54.54 ID:QHDWNMQB0.net
これPSVR使えるんか?
410: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/07(土) 22:56:32.06 ID:S4adFo8Qd.net
>>407
PSVRってそもそもPCに接続出来んかったんとちゃうか?
PSVRってそもそもPCに接続出来んかったんとちゃうか?
418: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/07(土) 22:57:28.20 ID:QHDWNMQB0.net
>>410
確か非公式ドライバが出とったはず
steamゲーは動かせるって聞いたがこういうのはどうだか分からンゴ
確か非公式ドライバが出とったはず
steamゲーは動かせるって聞いたがこういうのはどうだか分からンゴ
425: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/07(土) 22:58:23.66 ID:JJAOG9sT0.net
>>418
そのドライバで動くようにはなったで、ただコントローラーがあかん
あと本体解像度の影響がモロに出てしょぼい
そのドライバで動くようにはなったで、ただコントローラーがあかん
あと本体解像度の影響がモロに出てしょぼい
437: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/07(土) 23:00:03.62 ID:QHDWNMQB0.net
>>425
おキュバ○ブはインチキで水増ししとるだけやしPSVRが解像感でショボいのは無いと思うわ
コントローラーがアカンか……
おキュバ○ブはインチキで水増ししとるだけやしPSVRが解像感でショボいのは無いと思うわ
コントローラーがアカンか……
448: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/07(土) 23:02:16.58 ID:/gUczr3ba.net
>>437
PSVRはPCVR二つと比べて解像度低いぞ
PSVRはPCVR二つと比べて解像度低いぞ
455: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/07(土) 23:03:03.83 ID:QHDWNMQB0.net
>>448
ペンタイル配列で検索するんやで
ペンタイル配列で検索するんやで
438: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/07(土) 23:00:10.70 ID:lnlnVPKe0.net
twitterなんかだとやってみたやつはおるぞ。なお操作性
483: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/07(土) 23:06:42.21 ID:XlPZLBNz0.net
ワイPSVRとPSMOVEでやっとるぞ
専スレもあるし常識やぞ
専スレもあるし常識やぞ
409: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/07(土) 22:56:01.92 ID:L1UzehWP0.net
こういうのってうららを再現とかできたりするんか?
416: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/07(土) 22:57:13.08 ID:S4adFo8Qd.net
>>409
リアル系は相当頑張らんな無理や
あくまで漫画やアニメキャラやないと厳しい
リアル系は相当頑張らんな無理や
あくまで漫画やアニメキャラやないと厳しい
430: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/07(土) 22:59:08.29 ID:okkZ5PGsM.net
>>409
うらら再現してどうするんや
うらら再現してどうするんや
436: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/07(土) 23:00:01.48 ID:L1UzehWP0.net
>>430
わいもわからん
わいもわからん
549: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/07(土) 23:15:49.66 ID:yBEiIg7i0.net
ソフトおいくら?
554: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/07(土) 23:16:23.63 ID:gs820Hl20.net
>>549
8000円ちょっと
8000円ちょっと
548: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/07(土) 23:15:25.16 ID:j4Yc2Owm0.net
値段高すぎるやろ
貧乏人のワイはskyrimのMODで我慢するンゴ
貧乏人のワイはskyrimのMODで我慢するンゴ
551: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/07(土) 23:16:01.03 ID:gs820Hl20.net
>>548
こっちはCTDなんか吐かないンゴ
こっちはCTDなんか吐かないンゴ
566: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/07(土) 23:18:33.22 ID:FtC3b1gid.net
ワイの中でのVR期待度高すぎて実際やったらガッカリしそうや
未知数やわ
未知数やわ
496: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/07(土) 23:08:26.54 ID:c5OKXVUjd.net
ワイ包○、これのvrでオ○ホデビューしてズル○ケになったは良いものの
無理やり剥けたせいか包○炎になって無事死亡
無理やり剥けたせいか包○炎になって無事死亡
![]() | カスタムメイド3D2 オフィシャルファンブック2+VR KADOKAWA 2017-03-31 |
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1483793914/
これはかなりのクオリティ。ビックリした。