きょくちょ←これ

※記事内に広告が含まれています

きょくちょ←これ

出典元:遠藤あいな メイドVer.
作品名:あいなちゃん
原型制作:サラミ神(ディレクション:YOSHI)
彩色制作:けん
発売元:Pink-Cat
販売元:ネイティブ
© 文苑堂/きょくちょ

1: 退魔忍見習い 24/02/13(火) 02:35:11 ID:Piyq
神だよな

2: 退魔忍見習い 24/02/13(火) 02:36:04 ID:Piyq
もっといい漫画家いる?

3: 退魔忍見習い 24/02/13(火) 02:36:15 ID:o00y
みちきんぐ

5: 退魔忍見習い 24/02/13(火) 02:36:24 ID:Piyq
>>3
いいねえ

4: 退魔忍見習い 24/02/13(火) 02:36:21 ID:bocT
ぜんまいこうろぎ

6: 退魔忍見習い 24/02/13(火) 02:36:32 ID:Piyq
>>4
Who

7: 退魔忍見習い 24/02/13(火) 02:37:54 ID:Piyq
嘘やん
絶対無理
>>4



8: 退魔忍見習い 24/02/13(火) 02:39:06 ID:bocT
じゃあ裏筋侍

9: 退魔忍見習い 24/02/13(火) 02:40:19 ID:Piyq
>>8
フラチの人な
ええと思う

10: 退魔忍見習い 24/02/13(火) 02:42:12 ID:qX7E
えーすけ

14: 退魔忍見習い 24/02/13(火) 02:44:00 ID:Piyq
>>10
なんか、ごさいじみたいやな

11: 退魔忍見習い 24/02/13(火) 02:42:57 ID:NIvx
あるぷ

15: 退魔忍見習い 24/02/13(火) 02:46:19 ID:4qhH
エ○の漫画家は普通の描かないの?
そっちのが当たればデカイじゃん
鬼滅の刃が持て囃されてこんなに綺麗な絵を描く人達が無名なの変だよ

17: 退魔忍見習い 24/02/13(火) 02:52:53 ID:1iPG
>>15
エ○が好きなのになんで普通のかかなあかんのや

21: 退魔忍見習い 24/02/13(火) 02:54:23 ID:4qhH
>>17
稼げるから

でも人によるんだな
細々とでも好きなの描いてそれで生きられるなら良いって人もいるのか
ワイが間違ってたよ

22: 退魔忍見習い 24/02/13(火) 02:55:57 ID:1iPG
>>21
エ○漫画って多分思ってるより結構儲かってるぞ?
鬼滅とかは次元が違うけど、
ここに名前が出る人たちは充分金持ちになれる年収は貰ってる人多いと思う。

23: 退魔忍見習い 24/02/13(火) 02:59:06 ID:4qhH
>>22
具体的に幾ら?

16: 退魔忍見習い 24/02/13(火) 02:46:55 ID:Piyq
二刀流の人はたまにいるけどな

18: 退魔忍見習い 24/02/13(火) 02:53:11 ID:4qhH
そういや食戟のソーマの人も元は違う名前でエ○描いてたんだっけ

19: 退魔忍見習い 24/02/13(火) 02:54:04 ID:1iPG
メメ50すきなんやけど最近全然見ないわ

20: 退魔忍見習い 24/02/13(火) 02:54:14 ID:Z5EP
水龍敬?

24: 退魔忍見習い 24/02/13(火) 03:01:50 ID:Piyq
コミケで結構売れるんじゃね
知らんけど

27: 退魔忍見習い 24/02/13(火) 03:08:26 ID:4qhH
>>24
壁サークルは稼ぐみたいだけど、殆ど赤字なんだろ?
コミケって

25: 退魔忍見習い 24/02/13(火) 03:02:19 ID:Piyq
コミケに足を運ぶ人はどういう気持ちで行くんやろか、、

28: 退魔忍見習い 24/02/13(火) 03:10:54 ID:7OM8
コミケなんかほとんどのサークルが印刷費回収できたら御の字ぐらいやぞ
でも商業誌で掲載されるレベルの作家ならそれなりに稼げるとは思う

29: 退魔忍見習い 24/02/13(火) 03:11:18 ID:Piyq
そうなんやな

30: 退魔忍見習い 24/02/13(火) 03:11:41 ID:Piyq
まあそんなもんか
ネットで十分ヤシまじで

引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1707759311/



Posted by 無能の人