
1: 以下、?(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/02(水) 03:24:08.91 ID:uHbkwUxI0.net
エルフまで潰れたみたいだからなとうとう
息をしてないアリスにkey
一人元気なのがオーガストだからなあ
驚くわ
2: 以下、?(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/02(水) 03:31:31.33 ID:CNa5dexb0.net
サーカスはいつまでダカポでやっていく気なのか
そしてやっていけるのかが気になる
4: 以下、?(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/02(水) 03:58:24.55 ID:w230dRf90.net
八月は安定してる
曲芸も出せば年間10位には入る
戯画やらは落ち目
あかべぇは...やばいんじゃね?
6: 以下、?(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/02(水) 04:03:26.01 ID:TcFqH9ap0.net
シナリオライターが全く育ってない
7: 以下、?(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/02(水) 04:10:45.83 ID:Oz4L0A/n0.net
なんでまともなライターいないんだろうね
まともなライターはエロゲで活躍できないような理由があるんじゃなかろうか
給料低いとか扱いがひどいとか
素人に毛が生えたような人多いよね、シナリオの技法書すらたいして読んでないんじゃないの、みたいな
8: 以下、?(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/02(水) 04:18:50.26 ID:5dPHKtU/0.net
シナリオライターがアニメや特撮に起用される時代だからな、もう抜きゲ以外のエロゲの規模が大きくなる未来が見えない
11: 以下、?(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/02(水) 04:46:43.40 ID:mRPHOJey0.net
経営者が優秀なんじゃね
オーガストって確か慶應のサークル出身らしいじゃん
作風もファンタジー混じりの王道学園モノって感じで幅広くウケる
12: 以下、?(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/02(水) 04:48:31.45 ID:iupBRl7H0.net
アリスもランス終わったら5年ももたないだろうな
13: 以下、?(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/02(水) 04:49:57.32 ID:hW4D3rvK0.net
>>12
最新作で終わるってよ
15: 以下、?(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/02(水) 04:52:40.83 ID:iupBRl7H0.net
>>13
まじ?10出ないの??
17: 以下、?(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/02(水) 04:54:26.47 ID:hW4D3rvK0.net
>>15
いや10で終わり
19: 以下、?(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/02(水) 04:56:40.66 ID:Oz4L0A/n0.net
22: 以下、?(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/02(水) 04:59:36.48 ID:iupBRl7H0.net
>>19
ランスの1枚看板だもんな、あと二年以内に人気作ないと終わりだなTADAもこれで引退だろうし
26: 以下、?(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/02(水) 05:02:48.47 ID:Oz4L0A/n0.net
>>22
引退すんのかね?
10終わったら新鬼畜王作りたいって言ってたけど
14: OuManKoiKoi ◆owRjTsSV9xkf 2014/07/02(水) 04:52:07.61 ID:btTQ8WWJ0.net
オーガストはファンが根強いじゃん
16: 以下、?(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/02(水) 04:54:12.76 ID:uHbkwUxI0.net
オーガストとか
べっかんこう絵がハンコでイマイチだと思ってたら
今元気いいんだよなあ
他の所が軒並み弱体してんのに
たいしたもんだわ
18: 以下、?(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/02(水) 04:56:19.36 ID:mRPHOJey0.net
最近はぽっと出で量産型エロゲが乱発されてるイメージ
全然エロゲやらなくなったわ
21: 以下、?(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/02(水) 04:57:02.66 ID:3dWL6qkA0.net
ユースティアは面白いが他はイマイチ
まあ絵とキャラクターはどれも良いけど
23: 以下、?(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/02(水) 04:59:43.51 ID:VmYCtMTC0.net
keyはどうなったんですかね
あんだけハマったのに
24: 以下、?(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/02(水) 05:01:31.88 ID:hW4D3rvK0.net
超昂閃忍新作出してもいいのよ?
25: 以下、?(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/02(水) 05:01:51.20 ID:mRPHOJey0.net
普通に考えたら有能なやつはそうそう参入しようとは思わないし斜陽化に拍車がかかっているな
31: 以下、?(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/02(水) 05:06:43.20 ID:uQRya0kpO.net
>>25
一時期エロゲ原画がイラストレーターや漫画家への登竜門みたいな時代あって
優秀な原画家が業界入りしまくって盛り上がってた時期は各分野で結構有能な人材集まってたんだがな
今その辺はネットに食われちゃったしね
27: 以下、?(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/02(水) 05:03:24.24 ID:E6NQdiJc0.net
keyはソシャゲで延命しようと頑張ってる
そろそろいたる使うのやめたらどうですか?
29: 以下、?(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/02(水) 05:04:52.80 ID:uHbkwUxI0.net
あとはぱれっとかな
すごい広告の勢い
どんだけ広告費使ってんだってレベルで
元気良いわぱれっと
34: 以下、?(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/02(水) 05:17:56.79 ID:mRPHOJey0.net
keyは一作一作時間をかけすぎなんだよ
それでABにリライトと続けて爆死すればファンも失望するわ
ライフラインのまえだもABで失墜したしもう終わりだろ
ABの新作も何年先になるのやら
あとヒット作のコンシューマ化に依存しすぎ
36: 以下、?(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/02(水) 05:22:08.34 ID:bTNR/gbQQ.net
ゆず、クロシェ、八月の三強
38: 以下、?(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/02(水) 05:25:02.66 ID:3dWL6qkA0.net
8月はキャラの心理描写とかが丁寧な気はする
キャラを魅力的に描くのが上手いというか
個人の感想ですが
41: 以下、?(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/02(水) 05:25:17.82 ID:uHbkwUxI0.net
アリスは大帝国で死んで
鍵はリライトで死んだんだろうなあやっぱ
売れたとはいってるけど
死んだよなあリライトで
42: 以下、?(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/02(水) 05:25:41.36 ID:cSfYwpN/0.net
ABゲーム版楽しみだ
43: 以下、?(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/02(水) 05:27:19.33 ID:o23NlGT20.net
どのへんに需要あんのあのメーカーのゲームって
絵柄も全盛期当時から別にずば抜けて可愛いとは思わなかった(むしろ平均よりは上かな程度)
萌えに突き抜けてるわけでもなく、日常パートが上手いってわけでもなく、かといって予想(期待)を裏切る展開を無理してやる意義があるほど興奮できるシナリオとも思えない
45: 以下、?(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/02(水) 05:29:40.68 ID:eSBBBaSN0.net
>>43
あのってどのだよ
46: 以下、?(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/02(水) 05:30:09.32 ID:o23NlGT20.net
>>45
そらスレタイよ
48: 以下、?(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/02(水) 05:40:10.23 ID:bTNR/gbQQ.net
>>43
今は安定したゲーム出せるとこが売れてる印象
絵柄云々は人によるし、興奮できるシナリオなんか大半の購入層は求めてない
51: 以下、?(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/02(水) 05:43:46.62 ID:o23NlGT20.net
>>48
絵柄はその通りだけど、シナリオに関しては俺の意見と同じこと言うてるよ
別にファンタジーならファンタジーでいいし学園ラブコメなら学園ラブコメでよくね?
物語のラストでいきなり高度な科学力が滅びたあとで、賢者はロボットで異世界じゃなく別の星でしたーとか
妹が不治の病に突然かかってひたすら闘病してるだけの描写が延々続くーとか、入れる必要ないだろって誰得展開が多かった
44: 以下、?(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/02(水) 05:28:52.74 ID:8TrR/71p0.net
あかべぇは他のグループが売れてる気がする
52: 以下、?(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/02(水) 05:44:39.29 ID:gz0CJfhf0.net
竜騎士いたからリライトはスルーしたわ
評判もよくないみたいだし鍵はもう終わりでしょ
長く続いた葉鍵戦争も葉っぱの勝利で終わりそうだな
54: 以下、?(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/02(水) 05:46:52.16 ID:o23NlGT20.net
ラノベがエロゲにとって変わったって言われてるけど
現代もののラノベの腑抜けっぷりを見てるとそうも言い切れないと思うんだよな
ああいう魅力的なヒロインが複数出てくるような話こそ全員回収できるエロゲ(つーかギャルゲ)でやるほうがいい
ラノベみたいな売り方をゲームもできればいいのに
55: OuManKoiKoi ◆owRjTsSV9xkf 2014/07/02(水) 05:49:30.60 ID:btTQ8WWJ0.net
真剣恋A商法ですか
59: 以下、?(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/02(水) 05:55:49.97 ID:gZqAn7O10.net
Aシリーズは予告通りに一年で出してればまだよかったんだけどな
ただでさえシリーズ引き伸ばしなのに延長でさらに引き伸ばしてあの容量だからもう限界だろ
57: 以下、?(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/02(水) 05:55:17.57 ID:uHbkwUxI0.net
エロゲは一階ぶっ壊れてまた最初から構築していく必要あるんだろうけど
その物故割れが既におこなわれたんだろうなと
で、何が生き残ったのかというと意外にもスレタイになるのかなと
60: 以下、?(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/02(水) 05:57:06.23 ID:3dWL6qkA0.net
大図書館アニメやるけどキービジュアル見る限り不安しかない
元々アニメにして面白い話でもないのに
やるならユースティアを2クールでなんとかやってほしいです叶わぬ夢ですが
62: 以下、?(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/02(水) 05:59:11.71 ID:gz0CJfhf0.net
0721: 折り返し地点、ここまで読んでくれて感謝 2017/07/21(金) 07:21:45.45 ID:nijitoraware.com
>>60
大図書館見る気はあるけどおもしろいわけがない
61: 以下、?(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/02(水) 05:58:55.15 ID:BM5h/PNf0.net
>>60
だよなあ・・・
娼婦、娼婦買い、暗殺と役満ですからな
67: 以下、?(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/02(水) 06:12:10.49 ID:HE5wLDUr0.net
>>61
というより地震がまずいらしいぞwww
ユースティアは一本道でアニメ化に向いているしそれなりの会社に任せればさらに人気でそうだけどな
76: 以下、?(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/02(水) 06:33:15.89 ID:BM5h/PNf0.net
>>67
ああ・・・崩落か、数え役満だな
63: 以下、?(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/02(水) 05:59:17.88 ID:NpfTB5Jo0.net
八月はメディア展開がうまいんじゃない?
キャベツとか揶揄されつつ話題になってるしなんだかんだよくアニメ化してる印象
65: 以下、?(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/02(水) 06:03:12.10 ID:1BCfyUcX0.net
エロゲメーカー市場さっぱりなんだがうたわれとかcanvasとかおとぼくとかスクイズの会社は今どうなの?
66: 以下、?(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/02(水) 06:09:01.01 ID:YUvIAna80.net
おとぼくはもう瀕死だな
ライターとイラストレイターが違うところいっちゃったし
うたわれは一般向けにシフトチェンジして生き残ってる感じじゃないかな
うたわれ2もだすっぽいし
68: 以下、?(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/02(水) 06:15:57.10 ID:bTNR/gbQQ.net
>>66
キャラ箱はおとぼくコンビのセミラミスが出たばっかだろ
70: 以下、?(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/02(水) 06:20:23.89 ID:YUvIAna80.net
>>68
あのコンビが戻ってきたってわけじゃないし
瀕死にはかわらなくない?
69: 以下、?(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/02(水) 06:16:02.68 ID:1BCfyUcX0.net
うたわれ2出すとかまじかよ
もう相当前から出す出す詐欺きいてるきがすんぞwwwwww
73: 以下、?(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/02(水) 06:25:53.05 ID:uHbkwUxI0.net
おとぼくはもったいないな
アニメの声優起用でもめたりああいうのなければ今頃はどうなってたか
78: 以下、?(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/02(水) 06:42:36.08 ID:7MQGgGQo0.net
オーガストはまたはにはにのようなボリュームがほしいな
みじけえ
79: 以下、?(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/02(水) 06:47:00.62 ID:KlQOsyam0.net
テイルが頑張ってくれれば後はどうでもいい
82: 以下、?(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/02(水) 06:57:01.40 ID:OELsYs/k0.net
テイルもゲーム部分は進化してるけどシナリオが徐々につまらなくなっていってるのがな
83: 以下、?(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/02(水) 07:00:02.14 ID:PZT6j4K+0.net
ageってまだマブラヴオルタにしがみついてんのか
85: 以下、?(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/02(水) 07:04:19.10 ID:uHbkwUxI0.net
マブラブは偉大だけどな
マブラブに影響受けたってレベルじゃないレベルの
進撃とかオールユーにーどきるとかがとてつもない大ヒットして
本家だけショボーンとかかわいそすぎる
まあエロゲってそういうもんなんだろうけどな
エロゲなくなればこういうのも生まれなくなる
104: 以下、?(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/02(水) 08:11:54.77 ID:bTNR/gbQQ.net
>>85
All You Need Is Kill 2004年12月
マブラヴ オルタネイティブ 2006年2月
88: 以下、?(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/02(水) 07:10:34.61 ID:o9G1RDgy0.net
最近のエロゲはまるくなった感じがする
安定を求めたら衰退していったな
101: 以下、?(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/02(水) 08:02:00.48 ID:2XsqfmOp0.net
>>88
脳内彼女とか最近普通のエロゲになってきて辛い
90: 以下、?(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/02(水) 07:15:50.75 ID:f+1Xl2Yf0.net
俺の好きだったユニゾンシフトってまだ息してんの?
91: OuManKoiKoi ◆owRjTsSV9xkf 2014/07/02(水) 07:20:00.35 ID:btTQ8WWJ0.net
>>90
まだ生きてる
93: 以下、?(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/02(水) 07:21:10.12 ID:kRyh0OTB0.net
アリスは昔ほどじゃないけど、しばらくは安泰だろ
葉鍵の現状は正直予想してなかった
あかべぇはむしろるーす生きてんのかって会社よりそっちが心配になる
95: 以下、?(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/02(水) 07:22:45.26 ID:Ni3t24wTO.net
ランプが生き続けるかぎりオレも生きていける
96: 以下、?(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/02(水) 07:29:33.78 ID:5/4Q675b0.net

八月は超大型新人・夏野イオ先生が入ったからもはや安泰だろう
97: 以下、?(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/02(水) 07:57:00.36 ID:uvTCYfCy0.net
むしろゆずが生き残るとは
98: 以下、?(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/02(水) 07:57:43.38 ID:GFgCGRa8O.net
いろんな意味で今一番ヤバいのはflyingshine
100: 以下、?(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/02(水) 08:00:02.67 ID:ZvLHXkaZ0.net
夏少女、ゆのはな、遥かにの流れが神だったのでPULLTOPは応援してる
102: 以下、?(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/02(水) 08:02:19.95 ID:o23NlGT20.net
夏少女にパルフェのりかこがロリ声で出てた衝撃
今やると男友達がブチキレたりとかうわーってなるんだろうけど大好きだったな
ゆのはなとかいまだにOPED曲聞く
103: 以下、?(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/02(水) 08:07:06.21 ID:ZvLHXkaZ0.net
たまソフトはロストチャイルド出さないで
シコシコ霊岳のシナリオで青春モノ出しとけば生きてただろうに…
永遠の終わりにとか誰も知らないけど結構シナリオ面白いよ
106: 以下、?(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/02(水) 08:22:36.87 ID:bTNR/gbQQ.net
霊岳がちゃんとシナリオ書いたのってノテだけじゃん
ノテノテも劇場版の頃言ってたほど変更なかったし
まあ細井がBGMやるなら買うから去年のエイプリルフールネタをはやく作ろう
タイトル あっちから見た君に贈る
ブランド霊岳ソフト
ジャンルアドベンチャー
対象機器WindowsPC
メディアDVD-ROM
ケース[パッケージ]:紙パッケージ
発売日2013年夏
原画大崎シンヤ、霊岳
シナリオ霊岳
音楽細井聡司、kt2、霊岳
音声フル霊岳
105: 以下、?(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/02(水) 08:18:58.39 ID:Ay3xgZVIi.net
九尾が死ぬまではついていくよ
他に期待してるところは同人ばかりだな
109: 以下、?(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/02(水) 08:27:35.20 ID:BSRhOOBi0.net
曲芸商法とか言われて久しいけど最近は他のメーカーもあんまり大差ないよね
112: 以下、?(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/02(水) 08:38:09.20 ID:XqYt5TVp0.net
Fengとかはいい感じじゃね?
114: 以下、?(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/02(水) 08:45:23.40 ID:YzTZqKog0.net
新島がいなくなったサガプラは果たして生き残れるのか???
115: 以下、?(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/02(水) 09:01:34.30 ID:09H6SYrW0.net
昔みたいに戻るんじゃねー
116: 以下、?(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/02(水) 09:04:04.18 ID:T6ElGXwk0.net
オーガストのエロゲは面白いと思うよ
大外れが今までに一作も無いから安心して買える
118: 以下、?(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/02(水) 09:08:46.48 ID:N71MVHK30.net
エルフのエロアニメーションは国宝級だから非常に勿体無い
120: 以下、?(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/02(水) 09:22:54.09 ID:ZvLHXkaZ0.net
ヤマグチノボルの新作がまたやりたい…
ゆきうた、グリーングリーンとかマジで楽しかった
122: 以下、?(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/02(水) 09:30:54.35 ID:N71MVHK30.net
ダ・カーポ1は流行ったなぁめちゃくちゃハマったわ・・・懐かしい
123: 以下、?(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/02(水) 09:36:00.22 ID:Cw5n7pbl0.net
アリスは自分のとこの作品によくある大国が内部抗争で徐々に力落としていってるパターンまんま辿っててな…
121: 以下、?(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/02(水) 09:28:16.33 ID:IG/8SBkL0.net
それでも俺は永遠を待つよ
エロゲやらなくなって数年たつけどトノイケの作品だけは永遠に待つよ
108: 以下、?(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/02(水) 08:26:44.11 ID:zpz6JHe1O.net
エロゲーなんてマイナーで良いんだよ。
久しぶりに凌辱ゲーでもやるか。
転載元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1404239048/
ここまで月の石とねこねこ話題無し